• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗トリパノソーマ活性物質actinoallolideの遺伝子操作による類縁体合成

研究課題

研究課題/領域番号 15K18888
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天然資源系薬学
研究機関北里大学

研究代表者

稲橋 佑起  北里大学, 感染制御科学府, 特任助教 (70645522)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードactinoallolide / heterologous expression / trypanosoma / Actinoallolide / 異種発現 / 抗トリパノソーマ原虫 / Actinoallomurus / 放線菌 / 生合成 / トリパノソーマ
研究成果の概要

放線菌Actinoallomurus fulvus K09-0307が生産する抗トリパノソーマ活性物質actinoallolideの生合成遺伝子を遺伝子操作により改変させることで、 抗トリパノソーマ原虫薬として発展可能なactinoallolide類縁体の合成を目的に研究を行った。K09-0307株のゲノムシークエンスよりactinoallolide生合成遺伝子クラスターを同定し、本遺伝子クラスターをベクターにクローニングすることにより、異種発現に成功した。この結果より、ベクター上で遺伝子操作が可能となり、生合成遺伝子改変による類縁体合成の基盤が構築された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] Actinoallolide biosynthesis and heterologous expression of the gene cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Inahashi, Taro Shiraishi, Akira Take, Yoko Takahashi, Satoshi Omura, Tomohisa Kuzuyama, Takuji Nakashima
    • 学会等名
      Directing Biosynthesis V
    • 発表場所
      Warwick University, Coventry, UK
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endophytic actinomycetes and the secondary metabolites "Actinoallolide, a new antitrypanosomal macrolide"2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Inahashi
    • 学会等名
      3rd Mahidol University Kitasato University Joint Symposium
    • 発表場所
      Mahidol University, Bangkok Thailand
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bioactive compounds from endophytic actinomycetes and the biosynthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Inahashi
    • 学会等名
      NRCT-JSPS joint research Mini-Symbosium on Natural Product Discovery and Biosynthesis from Precious Microorganisms
    • 発表場所
      Kasetsart University, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi