• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊毛局在キナーゼによる繊毛形成機構とその生理学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K18955
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関大阪大学

研究代表者

茶屋 太郎  大阪大学, たんぱく質研究所, 助教 (50747087)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード繊毛 / リン酸化 / 内耳 / 平面内細胞極性 / 聴覚 / 蛋白質輸送 / 蝸牛 / マウス / キナーゼ
研究成果の概要

内耳において聴覚を司る蝸牛にはコルチ器と呼ばれる感覚装置があり、外有毛細胞、内有毛細胞、支持細胞より構成される。有毛細胞頂面には1本の動毛とV字型もしくは弧状に配列した不動毛が構築されており、平面内細胞極性(planar cell polarity; PCP)を形成している。今回私たちは繊毛局在キナーゼICKが欠損したマウスと内耳特異的ICK欠損マウスの解析を行った結果、ICKは蝸牛有毛細胞の動毛や支持細胞の繊毛において蛋白質輸送を制御し、有毛細胞のPCP形成や支持細胞の繊毛形成に関与することが明らかとなった。さらに PCP障害が聴覚障害の一次的な原因となり得ることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ick ciliary kinase is essential for planar cell polarity formation in inner ear hair cells and hearing function.2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto S, Chaya T, Omori Y, Kuwahara R, Kubo S, Sakaguchi H, Furukawa T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 37 号: 8 ページ: 2073-2085

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3067-16.2017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ARHGEF10 directs the localization of Rab8 to Rab6-positive executive vesicles2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Kawanai T, Hara T, Yamamoto A, Chaya T, Tokuhara Y, Tsuji C, Sakai M, Tachibana T, Inagaki S
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 129 ページ: 3620-3634

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of ift122, a Retrograde Intraflagellar Transport (IFT) Complex Component, Leads to Slow, Progressive Photoreceptor Degeneration Due to Inefficient Opsin Transport2016

    • 著者名/発表者名
      Boubakri M, Chaya T, Hirata H, Kajimura N, Kuwahara R, Ueno A, Malicki J, Furukawa T, Omori Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 291 ページ: 24465-24474

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of the Mouse Retinal Photoreceptor Ribbon Synapse in Visual Motion Processing for Optokinetic Responses2015

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Araki F, Chaya T, Kawano K, Furukawa T, Miura K
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: e0124132-e0124132

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0124132

    • NAID

      120005745666

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rax Homeoprotein Regulates Photoreceptor Cell Maturation and Survival in Association with Crx in the Postnatal Mouse Retina2015

    • 著者名/発表者名
      Irie S, Sanuki R, Muranishi Y, Kato K, Chaya T, Furukawa T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 35 号: 15 ページ: 2583-2596

    • DOI

      10.1128/mcb.00048-15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of G Protein-Coupled Receptors (GPCRs) in Primary Cilia and Their Possible Involvement in Body Weight Control2015

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Chaya T, Yoshida S, Irie S, Tsujii T, Furukawa T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: e0128422-e0128422

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128422

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Obif, a Transmembrane Protein, Is Required for Bone Mineralization and Spermatogenesis in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuhashi K, Chaya T, Kanamoto T, Omori Y, Furukawa T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 7 ページ: e0133704-e0133704

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0133704

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 網膜神経回路における水平細胞の生理機能の解析2016

    • 著者名/発表者名
      茶屋太郎、松本彰弘、杉田祐子、桒原隆亮、立花政夫、古川貴久
    • 学会等名
      第9回Retina Research Meeting
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 内耳における繊毛局在キナーゼICKの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      茶屋太郎、岡本志央、大森義裕、桒原隆亮、坂口博史、古川貴久
    • 学会等名
      「包括脳ネットワーク」冬のシンポジウム
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂 学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cooperative role for Rax and Crx in photoreceptor cell maturation and survival2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Chaya, Shoichi Irie, Rikako Sanuki, Yuki Muranishi, Kimiko Katoh, Takahisa Furukawa
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学蛋白質研究所 分子発生学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/furukawa_lab/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi