• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NPYとヒスタミン神経系との相互作用による食餌性リズムの制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K18985
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
研究機関新潟大学

研究代表者

梅原 隼人  新潟大学, 医歯学系, 助教 (20610182)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード摂食リズム / 条件給餌 / 摂餌予知 / ニューロペプチドY / Y1受容体 / ヒスタミン神経系 / 弓状核 / 摂餌予知行動 / ヒスタミンH1受容体 / 摂時予知行動 / ニューロペプチドY神経系 / c-Fos / オレキシン神経
研究成果の概要

筆者は摂食リズム制御機構におけるニューロペプチドY(NPY)という生理活性物質の役割を明らかにする研究を行った。一日一回同じ時刻に数時間だけ給餌を行うと、マウスは毎日の摂食時刻を予知する摂餌予知行動(FAA)を起こすようになる。本研究によりNPYの生理シグナル伝達に関係する蛋白質であるNPY 受容体サブタイプ(Y-R)を生まれつき持たないマウスではFAAが減弱することを見出した。さらに、Y-Rを介するFAAの調節シグナルに関わる機構として、視床下部弓状核へのヒスタミン神経回路の活性化が関与することを突き止めた。現在これらの成果を論文にまとめている。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] NPY神経系による摂時予知行動制御におけるヒスタミンH1受容体の関与2018

    • 著者名/発表者名
      梅原 隼人、樋口 宗史
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会北部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Neuropeptide Y regulates activation of histaminerigic subgroups through Y1 receptor to induce food-anticipatory activity.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayato Umehara, Hiroyuki Fukui and Hiroshi Higuchi
    • 学会等名
      Histamine 2017; 1st joint meeting of the European Histamine Research Society and the Japanese Histamine Research Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of feeding behavior by NPY in scheduled feeding and involvement of histaminergic neurons in its mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Umehara and Hiroshi Higuchi
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 食餌性リズム形成時のNPYによる摂餌予知行動調節とヒスタミン神経系の関与2016

    • 著者名/発表者名
      梅原 隼人、樋口 宗史
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NPYによる中枢ヒスタミン神経系調節の生理的意義2016

    • 著者名/発表者名
      梅原 隼人、樋口 宗史
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学医学部医系研究棟1号館地下会議室(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi