• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン酸化ユビキチンとミトコンドリア機能障害に着目したパーキンソン病発症機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K19037
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態医化学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

小谷野 史香  公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主任研究員 (50747681)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードミトコンドリア / リン酸化ユビキチン / パーキンソン病 / マイトファジー / Parkin / 蛋白質分解 / リン酸化 / ユビキチン
研究成果の概要

(1) 作製済の高感度抗リン酸化ユビキチン抗体で免疫染色を行った。健常脳と比較してパーキンソン病患者脳では複数の部位において有意にリン酸化ユビキチンが蓄積しているかどうかについて、解析を進行中である。
(2) 行動解析および病理学的解析を通じて、ヒトパーキンソン病様の症状を呈するかどうか検討するために、POLGA遺伝子に変異をもつmutator/PARKINノックアウトマウスを作出した。年齢依存的に運動協調機能の低下とドパミンニューロンの脱落が生じるかどうかRota-rod 試験と免疫染色法で調査している。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Phosphorylated ubiquitin chain is the genuine Parkin receptor.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Okatsu, F. Koyano, M. Kimura, H. Kosako, Y. Saeki, K. Tanaka and N. Matsuda
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 209 号: 1 ページ: 111-128

    • DOI

      10.1083/jcb.201410050

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Site-specific Interaction Mapping of Phosphorylated Ubiquitin to Uncover Parkin Activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamano, Bruno B. Queliconi, Fumika Koyano, Yasushi Saeki, Takatsugu Hirokawa, Keiji Tanaka§,and Noriyuki Matsuda
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 42 ページ: 25199-25211

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.671446

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying PINK1 and Parkin catalyzed ubiquitylation of substrates on damaged mitochondria2015

    • 著者名/発表者名
      Fumika Koyano; Noriyuki Matsuda
    • 雑誌名

      BBA - Molecular Cell Research

      巻: 1853 号: 10 ページ: 2791-2796

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2015.02.009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Parkin機能喪失に由来するパーキンソン病モデルマウスの作製と解析2017

    • 著者名/発表者名
      平石萌、小谷野史香、久永眞市、中田和人、田中啓二、松田憲之
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 未定2016

    • 著者名/発表者名
      Fumika Koyano
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A screening mechanism for high-quality mitochondria by phosphorylated ubiquitin2016

    • 著者名/発表者名
      Fumika Koyano
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリア品質管理不全から読み解く遺伝性パーキンソニズム発症の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      小谷野史香
    • 学会等名
      パーキンソン病と神経科学研究会
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Familial Parkinson’s disease and Mitochondrial quality control2016

    • 著者名/発表者名
      Fumika Koyano
    • 学会等名
      第2回4大学1研合同研究会
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-01-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] PINK1 PHOSPHORYLATED UBIQUITIN IS A PARKIN ACTIVATOR2015

    • 著者名/発表者名
      Fumika Koyano
    • 学会等名
      ISN-APSN-ANS 2015 Meeting
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PINK1によってリン酸化されたユビキチンがParkinの活性を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      小谷野史香
    • 学会等名
      YoungMito2015
    • 発表場所
      ホテル一宮シーサイドオーツカ(千葉・一宮町)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] ユビキチンプロジェクトの小谷野 史香 研究員が第4回「明日の象徴」研究者部門を受賞しました。

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/protein/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ユビキチンプロジェクトの小谷野 史香 研究員が第4回「明日の象徴」研究者部門を受賞

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/topics/2015/1110.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi