• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成熟T/NK細胞リンパ腫における新規予後指標の開発を目的とした多施設共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K19052
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

加藤 省一  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (30584669)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード成熟T/NK細胞リンパ腫 / 鼻型NK/T細胞リンパ腫 / EBV / 細胞傷害性分子 / 節外性NK/T細胞リンパ腫,鼻型 / 皮膚原発
研究成果の概要

成熟T/NK細胞リンパ腫のひとつである,鼻腔外原発鼻型NK/T細胞リンパ腫(ENKTL)は日本を含めたアジア諸国で多い,予後不良な疾患である.皮膚原発ENKTLでかつ他臓器に病変がない症例(皮膚限局ENKTL)に関しては予後良好であると共に,高齢発症が多いこと,また体幹に発生した症例がないなど,他のENKTL症例とはことなる臨床病理学的特徴を有することを明らかにした.また消化管原発EBV陽性T/NK細胞リンパ腫症例に関しても解析を行った.本症例のうち若年発症例では慢性活動性EBV感染症との関連が一部で見られた.またCD56陽性例は有意に予後不良であることが明らかになった.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of 12 patients with Epstein-Barr virus-positive primary intestinal T/natural killer-cell lymphoma (EBV+ ITNKL).2017

    • 著者名/発表者名
      Hu LM, Takata K, Miyata-Takata T, Asano N, Takahashi E, Furukawa K, Miyoshi H, Satou A, Kohno K, Kosugi H, Kinoshita T, Hirooka Y, Goto H, Nakamura S, Kato S.
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1052-1063

    • DOI

      10.1111/his.13172

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Primary Cutaneous EBV+ Extra-nasal NK/T-cell Lymphoma: A Distinct Subgroup in Nasal Type Neoplasm2016

    • 著者名/発表者名
      Chun-Chieh Wu, Emiko Takahashii,Seiichi Kato, Shigeo Nakamura
    • 学会等名
      The 6th Asian Hematopathology Symposium
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi