• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Heterogeneityに着目した悪性脳腫瘍における治療抵抗性機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19067
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

増井 憲太  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (60747682)

研究協力者 ポール ミシェル  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード悪性脳腫瘍 / Heterogeneity / mTORC2 / がん代謝 / エピジェネティクス / ヒストンアセチル化 / テロメア / がん幹細胞 / 組織内不均一性
研究成果の概要

本研究は、ヒトの腫瘍の中でも最も悪性度が高い脳腫瘍である膠芽腫 (グリオブラストーマ) において、腫瘍内部におけるEGFRおよびその下流に存在するmTORC2シグナル異常の組織内不均一性が、がん代謝関連酵素の発現およびヒストンアセチル化で代表されるエピジェネティクス変化と相関していることを明らかにした。この組織内不均一性は、mTORC2による中間代謝産物およびヒストン修飾酵素の調節により制御されており、腫瘍細胞のテロメアおよび未熟性維持に関連していた。悪性脳腫瘍においてmTORC2を標的とする新規治療戦略により、腫瘍幹細胞を含めた治療抵抗性因子の克服を目指すことが可能になると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Heterogeneityとがんの治療抵抗性2017

    • 著者名/発表者名
      増井 憲太
    • 雑誌名

      月刊細胞

      巻: 49 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Cancer metabolism as a central driving force of glioma pathogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Masui K, Cavenee WK, Mischel PS
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 33 号: 3 ページ: 161-168

    • DOI

      10.1007/s10014-016-0265-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] mTORC2 activity in brain cancer: Extracellular nutrients are required to maintain oncogenic signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Masui K, Shibata N, Cavenee WK, Mischel PS
    • 雑誌名

      Bioessays

      巻: 38 号: 9 ページ: 839-844

    • DOI

      10.1002/bies.201600026

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] mTORC2 and Metabolic Reprogramming in GBM: at the Interface of Genetics and Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Masui K, Cavenee WK, Mischel PS
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 25 号: 6 ページ: 755-759

    • DOI

      10.1111/bpa.12307

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] mTORC2 promotes histone acetylation through metabolic reprogramming in glioblastoma2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Masui, Paul S. Mischel, Noriyuki Shibata
    • 学会等名
      The 13th Asian Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍の病態に関わる蛋白翻訳後修飾2016

    • 著者名/発表者名
      増井憲太, Webster K. Cavenee, Paul S. Mischel, 柴田亮行
    • 学会等名
      第4回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍細胞の増殖と生存に蛋白の翻訳後修飾が関与する2016

    • 著者名/発表者名
      増井憲太, Paul S. Mischel, 柴田亮行
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(青森県弘前市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞においてmTORC2は代謝系リプログラミングを介してヒストンのアセチル化を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      増井憲太, Paul S. Mischel, 柴田亮行
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GLUCOSE-DEPENDENT MECHANISM OF TARGETED CANCER THERAPY RESISTANCE2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Masui, Paul Mischel, Noriyuki Shibata
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県名護市)
    • 年月日
      2016-04-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膠芽腫はグルコース代謝を利用して標的治療抵抗性を獲得する2015

    • 著者名/発表者名
      増井憲太、Cavenee Webster、Mischel Paul、柴田亮行
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍はグルコースの代謝を介して治療抵抗性を獲得する2015

    • 著者名/発表者名
      増井憲太、ポール・ミシェル、柴田亮行
    • 学会等名
      第10回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      東京農工大学140周年記念会館(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] がん代謝による標的治療抵抗性機序の解明2015

    • 著者名/発表者名
      増井憲太, Webster K. Cavenee, Paul S. Mischel
    • 学会等名
      第3回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi