• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パイエル板に常在する新規記憶CD8T細胞群の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K19075
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関東北大学 (2016)
京都大学 (2015)

研究代表者

伊藤 甲雄  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (90609497)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードオステオポンチン / 腸内細菌叢 / 腸管上皮内リンパ球
研究成果の概要

本研究では正常状態のマウス腸管においてCD8T細胞がオステオポンチン(Opn)を持続的に発現していることを見出した。腸管組織の中で腸管上皮内リンパ球(IEL)CD8T細胞が最もOpnの発現が高く、ほとんどがTCRγδであることが分かった。腸管内TCRγδ細胞は抗菌ペプチドを産生することによって、腸内細菌叢の恒常性維持に寄与していることが報告されている。Opn遺伝子欠損マウスでは糞便中の細菌叢が野生型マウスと比較して大きく変化しており、IEL TCRγδ細胞数が低下していることが分かった。野生型マウスのIELを単離してOpn抗体存在下で培養すると細胞の生存が低下することが分かった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The potential role of Osteopontin in the maintenance of commensal bacteria homeostasis in the intestine.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Nakajima A1, Fukushima Y1, Suzuki K1, Sakamoto K, Hamazaki Y, Ogasawara K, Minato N, and Hattori M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 3 ページ: e0173629-e0173629

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0173629

    • NAID

      120006488574

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Osteopontin in spontaneous germinal centers inhibits apoptotic cell engulfment and promotes autoantibody production in lupus mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto、K., Fukushima、Y., Itoh、K., Matsuda, M., Nagata, S., Minato, N., and Hattori, M.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 197 号: 6 ページ: 2177-2186

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1600987

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Osteopontin-expressing TCRγδ+ CD8+ intraepithelial lymphocyte maintains homeostasis of commensal bacteria in the intestine2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤甲雄、福島祐二、坂本恵子、湊長博、服部雅一
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管に常在するOpn発現T細胞群の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤甲雄、福島祐二、坂本恵子、服部雅一
    • 学会等名
      第三回 マトリセルフォーラム
    • 発表場所
      三重大学マトリックスバイオロジー研究センター (三重県津市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi