研究課題
若手研究(B)
肺気腫罹患者の多くが喫煙者であるが、禁煙によって進行を止めることは難しい。その分子機序については未解明である。先行研究において、肺気腫では接着分子CADM1の酵素的切断(shedding)が亢進状態にあり、肺胞上皮のアポトーシスを誘導することを明らかにした。本研究では、喫煙誘起肺気腫マウスモデルを用いて、禁煙後も肺気腫が進行する機序について検討した。喫煙によって炎症反応が増強され、プロテアーゼ活性が上昇し、CADM1 sheddingが惹起する。禁煙後もプロテアーゼ活性上昇が継続することでCADM1 sheddingが亢進状態にあり、気腫化が進行することが示唆された。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)
Mol Neurobiol
巻: - 号: 8 ページ: 1-1
10.1007/s12035-016-0166-y
Biophysical J
巻: 111 号: 10 ページ: 2255-2262
10.1016/j.bpj.2016.09.044
Front Cell Dev Biol
巻: - ページ: 75-75
10.3389/fcell.2015.00075
J. Biomed. Sci
巻: 22 号: 1 ページ: 67-67
10.1186/s12929-015-0173-8
Respir. Res.
巻: 16 号: 1 ページ: 90-90
10.1186/s12931-015-0255-x