• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌代謝を制御するPKM2を標的とした胃癌、膵癌治療の基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K19080
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

横山 美沙  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 共同研究員 (90727471)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードPKM2 / 胃癌 / 膵癌 / PKM
研究成果の概要

PKM2を標的とした治療法確立のために、1)PKM2は癌遺伝子として治療標的と成り得るのか;2)PKM2の発現抑制が正常細胞に対して影響するのか;3)なぜ、癌はPKM1ではなくPKM2型となるのかを明らかにすることを目的とした。臨床検体及び細胞株を用いた検討の結果、胃癌および膵癌においてPKM2は癌細胞の増殖に関わることが明らかになった。PKM2は胃癌、膵癌の進展に重要な役割を演じており、治療標的となる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Enhanced expression of PKM2 is involved in the gastric cancer development via regulating cancer specific metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiroki T, Yokoyama M, Tanuma N, Maejima R, Tamai K, Yamaguchi K, Oikawa T, Noguchi T, Miura K, Fujiya T, Shima H, Sato I, Kamiya N, Hatakeyama M, Iijima K, Shimosegawa T and Satoh K.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 931-940

    • DOI

      10.1111/cas.13211

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ピルビン酸キナーゼM2(PKM2)と膵癌細胞増殖2016

    • 著者名/発表者名
      横山 美沙, 渋谷 莉恵, 坂本 良美, 田沼 延公, 玉井 恵一, 田中 伸幸, 山口 壹範, 菅村 和夫, 佐藤 賢一
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ピルビン酸キナーゼM2(PKM2)と膵癌細胞増殖2016

    • 著者名/発表者名
      1)横山 美沙, 渋谷 莉恵, 坂本 良美, 田沼 延公, 望月 麻衣, 中村 真央, 玉井 恵一, 山口 壹範, 田中 伸幸, 菅村 和夫, 佐藤 賢一
    • 学会等名
      日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ピルビン酸キナーゼM2(PKM2)と膵癌細胞増殖2015

    • 著者名/発表者名
      横山美沙ほか
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi