• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B型肝炎ウイルス遺伝子型Aに特有のHBs蛋白質発現制御機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19120
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

山本 直樹  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主任研究員 (10547780)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードウイルス抗原発現制御
研究成果の概要

B型肝炎ウイルス(HBV)の抗原蛋白質はHBV特異的免疫応答の抑制に関わっている。そして、遺伝子型(Gt)Aウイルスの感染細胞ではGt-Cウイルス感染細胞よりもHBs抗原が多く発現していた。本研究は、HBs抗原蛋白質発現制御機序を解析することを目的として転写と翻訳効率を検討した。その結果、Gt-AとGt-CのS1またはS2プロモーターからの転写活性は同程度であることが明らかになった。また、HBs抗原蛋白質の翻訳効率も同程度であることが示された。以上のことから、HBs抗原蛋白質の発現は翻訳後に制御されていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Sato Y, Matsui H, Yamamoto N, Sato R, Munakata T, Kohara M, Harashima H. Highly specific delivery of siRNA to hepatocytes circumvents endothelial cell-mediated lipid nanoparticle-associated toxicity leading to the safe and efficacious decrease in the hepatitis B virus2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Matsui H, Yamamoto N, Sato R, Munakata T, Kohara M, Harashima H
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 266 ページ: 216-225

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2017.09.044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel pH-sensitive multifunctional envelope-type nanodevice for siRNA-based treatments for chronic HBV infection2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N. Sato, Y. Munakata, T. Kakuni, M. Tateno, C. Sanada, T. Hirata, Y. Murakami, S. Tanaka, Y. Chayama, K. Hatakeyama, H. Hyodo, M. Harashima, H. Kohara, M.
    • 雑誌名

      Journal of hepatology

      巻: 64 号: 3 ページ: 547-455

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2015.10.014

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] HBV持続感染に最適な培養系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      山本直樹、棟方翼、小原道法
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規肝臓特異的pH応答性DDS(MEND/HBV-siRNAmix)を用いたHBV持続感染の制御2016

    • 著者名/発表者名
      山本直樹
    • 学会等名
      第26回抗ウイルス療法学会
    • 発表場所
      名古屋東急ホテル、名古屋市立大学大学院医学研究科(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] siRNA-based therapies to chronic HBV infection using a novel pH-sensitive multifunctional envelope-type nanodevice2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yamamoto, Yusuke Sato, Tsubasa Munakata, Takahiro Sanada, Masakazu Kakuni, Chise Tateno, Shuko Murakami, Yasuhito Tanaka, Kazuaki Chayama, Hideyoshi Harashima, Michinori Kohara
    • 学会等名
      2015 International Meeting on Molecular Biology of Hepatitis B Viruses
    • 発表場所
      Bad Nauheim (Germany)
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 公益財団法人 東京都医学総合研究所ホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人 東京都医学総合研究所

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi