• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん剤併用時の薬物吸収とIVIVEに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K19166
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

秋好 健志  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 講師 (50399143)

研究協力者 大谷 壽一  
今岡 鮎子  
辻井 一成  
和田 直樹  
四元 敬一  
服部 智貴  
土谷 聡耀  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード消化管障害 / 抗がん剤 / トランスポーター / バイオアベイラビリティ / ダビガトラン / 5-FU / Irinotecan / P-gp / 消化管吸収 / イリノテカン / 吸収遅延 / APTT
研究成果の概要

抗がん剤の 5-FU またはイリノテカン暴露により誘発させた消化管障害のモデルラットにおいて、抗凝固薬ダビガトラン(DAB)の消化管吸収は有意に低下し、抗凝固作用も減弱した。さらに消化管吸収において薬物の排泄に寄与する輸送単体のP糖たんぱく質(P-gp)の発現量は、有意に上昇しており、P-gp基質であるDABの吸収低下の原因であると考えられた。続いて代表的P-gp基質のジゴキシン(DGX)を用いて検討した結果、5-FU暴露ラットの反転腸管法において、DGX の消化管取り込みは有意に低下した。一方で、イリノテカン誘発性消化管障害モデルラットでのDGXの消化管吸収は、有意な低下は認められなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 5-FU-induced gastrointestinal damage impairs the absorption and anticoagulant effects of dabigatran etexilate2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujii K, Hattori T, Imaoka A, Akiyoshi T, Ohtani H.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 107 号: 5 ページ: 1430-1433

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2017.12.023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-Fluorouracil treatment alters the expression of intestinal transporters in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Yotsumoto K, Akiyoshi T, Wada N, Imaoka A,and Ohtani H
    • 雑誌名

      Biopharm. Drug Dispos

      巻: 38 号: 9 ページ: 509-516

    • DOI

      10.1002/bdd.2102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イリノテカンによる消化管障害がジゴキシンの吸収に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      土谷聡耀、今岡鮎子、秋好健志、大谷壽一
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 5-FU誘発性消化管障害時のジゴキシンの吸収変動.2017

    • 著者名/発表者名
      四元敬一, 今岡鮎子, 秋好健志, 大谷壽一
    • 学会等名
      第1回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イリノテカン誘発性消化管障害時におけるダビガトランの吸収動態変動とその要因2017

    • 著者名/発表者名
      服部 智貴, 今岡 鮎子, 秋好 健志, 大谷 壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第 137 年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 5-FU 曝露によるトランスポーター基質薬物の吸収過程への影響.2016

    • 著者名/発表者名
      四元 敬一, 今岡 鮎子, 秋好 健志, 大谷 壽一.
    • 学会等名
      第 10 回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      群馬大学昭和キャンパス (前橋)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] イリノテカンによる消化管障害がダビガトランの吸収に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      服部 智貴, 今岡 鮎子, 秋好 健志, 大谷 壽一
    • 学会等名
      第 26 回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 5-FU による消化管障害時にはP-gp の発現量が著明に増大する2016

    • 著者名/発表者名
      四元敬一、秋好健志、今岡鮎子、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗がん剤曝露時の ダビガトラン- クラリスロマイシン 薬物相互作用に対する消化管障害の影響2015

    • 著者名/発表者名
      和田直樹、秋好健志、今岡鮎子、辻井一成、大谷壽一
    • 学会等名
      次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス 120周年記念講堂 (千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi