• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

官能基非依存性固定化ビーズを用いた重症薬疹の初期発症メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19168
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

岡本 好海 (内田)  国立医薬品食品衛生研究所, 医薬安全科学部, 任期付研究員 (40716792)

研究協力者 叶 直樹  東北大学, 東北大学大学院薬学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2015-03-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードスティーブンス・ジョンソン症候群 / 中毒性表皮壊死症 / HLA / 医薬品 / 分子間相互作用 / 副作用 / ヒト白血球抗原
研究成果の概要

スティーブンスジョンソン症候群・中毒性壊死症 (Stevens-Johnson Syndrome/ Toxic Epidermal Necrolysis: SJS/TEN)は、免疫系が関与する特異体質性の重篤副作用である。近年、原因薬毎にSJS/TEN発症に関連するヒト白血球抗原(HLA)型が存在することが明らかとなってきた。本研究では、複数の分子間相互作用解析系を検討し、医薬品とHLAタンパク質との分子間相互作用解析法を確立した。本研究成果は、副作用発症予測系の開発に貢献することが期待される。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Chang Gung Memorial Hospital(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Biomedical Sciences/Chung Gung Memorial Hospital(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The mevalonate pathway regulates primitive streak formation via protein farnesylation2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto-Uchida Y, Yu R, Miyamura N, Arima N, Ishigami-Yuasa M, Kagechika H, Yoshida S, Hosoya T, Nawa M, Kasama T, Asaoka Y, Alois RW, Elling U, Penninger JM, Nishina S, Azuma N, Nishina H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37697-37697

    • DOI

      10.1038/srep37697

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Different Results of IgE Binding- and Crosslinking-Based Allergy Tests Caused by Allergen Immobilization2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto-Uchida Y, Nakamura R, Matsuzawa Y, Soma M, Kawakami H, Ishii-Watabe A, Nishimaki-Mogami T, Teshima R, Saito Y.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 39 号: 10 ページ: 1662-1666

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00389

    • NAID

      130005598496

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drugs causing severe ocular surface involvements in Japanese patients with StevenseJohnson syndrome/toxic epidermal necrolysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kaniwa N, Ueta M, Nakamura R, Okamoto-Uchida Y, Sugiyama E, Maekawa K, Takahashi Y, Furuya H, Yagami A, Matsukura S, Ikezawa Z, Matsunaga K, Sotozono C, Aihara M, Kinoshita S, Saito Y.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 64 号: 4 ページ: 379-381

    • DOI

      10.1016/j.alit.2015.05.002

    • NAID

      130005290406

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Use of Humanized Rat Basophilic Leukemia Reporter Cell Lines as a Diagnostic Tool for Detection of Allergen-Specific IgE in Allergic Patients: Time for a Reappraisal?2015

    • 著者名/発表者名
      Falcone FH, Alcocer MJC, Okamoto-Uchida Y, Nakamura R
    • 雑誌名

      Curr Allergy Asthma Rep.

      巻: 15 号: 11 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1007/s11882-015-0568-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a simple genotyping method for the HLA-A∗31:01-tagging SNP in Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K, Nakamura R, Kaniwa N, Mizusawa S, Kitamoto A, Kitamoto T, Ukaji M, Matsuzawa Y, Sugiyama E, Uchida Y, Kurose K, Ueta M, Sotozono C, Ikeda H, Yagami A, Matsukura S, Kinoshita S, Muramatsu M, Ikezawa Z, Sekine A, Furuya H, Takahashi Y, Matsunaga K, Aihara M, Saito Y
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics.

      巻: 16 号: 15 ページ: 1689

    • DOI

      10.2217/pgs.15.115

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Modified Murine Embryonic Stem Cell Test for Evaluating the Teratogenic Effects of Drugs on Early Embryogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Ruoxing Yu, Norio Miyamura, Yoshimi Okamoto-Uchida, Norie Arima, Mari Ishigami-Yuasa, Hiroyuki Kagechika and Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 12 ページ: e0145286-e0145286

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0145286

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 臨床における重症薬疹とゲノムマーカー2015

    • 著者名/発表者名
      岡本(内田)好海、児玉進、中村亮介、斎藤嘉朗
    • 雑誌名

      毒性質問箱

      巻: 17 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] The mevalonate pathway regulates primitive streak formation via protein farnesylation2017

    • 著者名/発表者名
      Ruoxing Yu, Yoshimi Okamoto-Uchida, Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of Infectious Diseases in Pathogenesis of Stevens -Johnson Syndrome and Toxic Epidermal Necrolysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Okamoto-Uchida, Ryosuke Nakamura, Kimie Sai, Takuya Imatoh, Kayoko Matsunaga, Michiko Aihara, Yoshiro Saito
    • 学会等名
      International Stevens-Johnson syndrome symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スティーブンスジョンソン症候群・中毒性壊死症における感染症併発の影響2016

    • 著者名/発表者名
      岡本(内田) 好海、中村亮介、佐井君江、今任拓也、松永佳代子、相原道子、斎藤嘉朗
    • 学会等名
      第23回日本免疫毒性学会年会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セルベーストアッセイによる牛肉アレルギー患者血清中IgEの糖鎖抗原への反応性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡本(内田)好海, 中村亮介, 千貫祐子, 若林翼, 打田光宏, 土屋敏行, 斎藤嘉朗, 森田栄伸
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Drugs and HLA types associated with Stevens–Johnson syndrome/toxic epidermal necrolysis with severe ocular surface involvements in Japanese patients2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R, Kaniwa N, Ueta M, Okamoto-Uchida Y, Sugiyama E, Maekawa K, Takahashi Y, Furuya H, Yagami A, Matsukura S, Ikezawa Z, Matsunaga K, Tokunaga K, Sotozono C, Aihara M, Kinoshita S, Saito Y.
    • 学会等名
      1st Internati- onal Stevens- Johnson Syndrome Symposium
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] スティーブンス・ジョンソン症候群/中毒性表皮壊死症の病態に対する感染症の影響2016

    • 著者名/発表者名
      岡本(内田)好海、中村亮介、佐井君江、今任拓也、松永佳世子、相原道子、斎藤嘉朗
    • 学会等名
      次世代を担う若手のためのレギュラトリーサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中村亮介, 岡本(内田)好海, 松澤由美子, 石井明子, 斎藤嘉朗2015

    • 著者名/発表者名
      EXiLE法を用いたモデル抗原のIgEエピトープ解析
    • 学会等名
      第22回日本免疫毒性学会学術年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重篤副作用発症における感染症併発の影響 ― 横紋筋融解症及び重症薬疹の事例 ―2015

    • 著者名/発表者名
      佐井君江, 中村亮介, 今任拓也, 岡本好海, 梶波康二, 松永佳世子, 相原道子, 斎藤嘉朗
    • 学会等名
      第42回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症眼粘膜障害を伴うSJS/TENの発症と関連する被疑薬およびHLA型について2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮介, 鹿庭なほ子,上田真由美, 岡本(内田)好海, 杉山永見子, 高橋幸利, 古谷博和, 矢上晶子, 松倉節子, 池澤善郎, 松永佳世子, 徳永勝士, 外園千恵, 相原道子, 木下茂, 斎藤嘉朗
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi