• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケトン体が非アルコール性脂肪性肝疾患の進行に与える影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K19328
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関神戸大学

研究代表者

川野 佑輝  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (80448175)

研究協力者 田川 亮真  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード小胞体ストレス / ケトン体 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / インスリンシグナル
研究成果の概要

βヒドロキシ酪酸(BHB)はケトン体の一種で肝細胞において脂肪酸から生合成されるが、肝細胞の脂質糖代謝に与える影響は明らかでない。糖脂質代謝異常は小胞体ストレスと相関があることから、本研究ではBHBが小胞体ストレスに与える影響を解析した。培養肝細胞とマウス個体レベルにおいてBHBは小胞体ストレスを抑制するが、これらの作用は小胞体ストレスと相関のあるサーチュイン1遺伝子と無関係であることがわかった。また、細胞内のBHB産生を薬理学的および遺伝子学的に操作することで、小胞体ストレスを制御することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝細胞内のβヒドロキシ酪酸(BHB)産生を操作することにより小胞体ストレスを制御できることを、我々は本研究により初めて報告した。小胞体ストレスは糖脂質代謝異常や非アルコール性脂肪性肝疾患の誘因となることから、BHB産生をコントロールすることでこれらの疾患を制御できる可能性を示した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] β-hydroxybutyrate protects hepatocytes against endoplasmic reticulum stress in a sirtuin 1-independent manner.2019

    • 著者名/発表者名
      Tagawa R, Kawano Y, Minami A, Nishiumi S, Yano Y, Yoshida M, Kodama Y
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 663 ページ: 220-227

    • DOI

      10.1016/j.abb.2019.01.020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasispecies variant of pre-S/S gene in HBV-related hepatocellular carcinoma with HBs antigen positive and occult infection2018

    • 著者名/発表者名
      Hatazawa Yuri、Yano Yoshihiko、Okada Rina、Tanahashi Toshihito、Hayashi Hiroki、Hirano Hirotaka、Minami Akihiro、Kawano Yuki、Tanaka Motofumi、Fukumoto Takumi、Murakami Yoshiki、Yoshida Masaru、Hayashi Yoshitake
    • 雑誌名

      Infectious Agents and Cancer

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s13027-018-0179-4

    • NAID

      120006398795

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adrenic acid as an inflammation enhancer in non-alcoholic fatty liver disease2017

    • 著者名/発表者名
      Horas H Nababan Saut、Nishiumi Shin、Kawano Yuki、Kobayashi Takashi、Yoshida Masaru、Azuma Takeshi
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 623-624 ページ: 64-75

    • DOI

      10.1016/j.abb.2017.04.009

    • NAID

      120006653251

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with the decrease in hepatitis B surface antigen titers following interferon therapy in patients with chronic hepatitis B: Is interferon and adefovir combination therapy effective?2017

    • 著者名/発表者名
      Yano Yoshihiko、Seo Yasushi、Hayashi Hiroki、Hatazawa Yuri、Hirano Hirotaka、Minami Akihiro、Kawano Yuki、Saito Masaya、Ninomiya Toshiaki、Sugano Masahiko、Yamada Hajime、Kitajima Naoto、Yoon Seitetsu、Hayashi Yoshitake
    • 雑誌名

      Biomedical Reports

      巻: 7 号: 3 ページ: 257-262

    • DOI

      10.3892/br.2017.944

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Lipid Species Linked to the Progression of Non-Alcoholic Fatty Liver Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y, Nishiumi S, Saito M, Yano Y, Azuma T, Yoshida M
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets.

      巻: 16 号: 12 ページ: 1293-1230

    • DOI

      10.2174/1389450116666150408103318

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂質分析による非アルコール性脂肪性肝炎病態関連因子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      西海信、サウト・ホラス・ハトグアン・ナババン、川野佑輝、小林隆、吉田優
    • 学会等名
      第42回日本医用マススペクトル学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ether Phospholipid Profile in Mice with Non-Alcoholic Steatohepatitis2016

    • 著者名/発表者名
      Saut Nababan, Yuki Kawano, Shin Nishiumi, Yoshihiko Yano, Masaru Yoshida, Takeshi Azuma
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 炎症性関連病態を伴う非アルコール性脂肪性肝疾患のバイオマーカー2017

    • 発明者名
      東健、吉田優、川野佑輝、西海信、サウトホラスハトグアン ナババン
    • 権利者名
      東健、吉田優、川野佑輝、西海信、サウトホラスハトグアン ナババン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-066355
    • 出願年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi