• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝星細胞のエネルギー代謝に着目した肝硬変抑制法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19330
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

岩本 拓也  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80634716)

研究協力者 藤澤 浩一  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (00448284)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード肝硬変 / 肝星細胞 / エネルギー / アデニル酸 / 肝臓 / 線維化
研究成果の概要

肝線維症は肝細胞損傷が原因で細胞外基質の過剰生産や分解低下により生じる。肝硬変における肝星細胞のエネルギー代謝に着目した基礎的研究を行うことで、星細胞の活性化制御による肝線維化改善、さらには肝硬変治療につながる新たな治療法開発を目的とした。エネルギー代謝に関与する遺伝子をノックダウンし、星細胞活性化に関わるかどうか評価を行ったところ、肝星細胞活性化と関係が深いことを見出した。またマイクロアレイのデータをIPAで解析を行い評価したところ、興味深いPathway解析の結果などが得られた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Predictors of the Effect of Tolvaptan on the Prognosis of Cirrhosis2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwamoto
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 20 ページ: 2911-2916

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6819

    • NAID

      130005430015

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Predictors of the effect of tolvaptan on prognosis of cirrhosis2016

    • 著者名/発表者名
      "Takuya Iwamoto, Masaki Maeda, Takuro Hisanaga, Issei Saeki,
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005430015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] トルバプタンを用いた腹水コントロール2015

    • 著者名/発表者名
      岩本 拓也
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 255 ページ: 237-238

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 食道静脈瘤の内視鏡治療における検討2016

    • 著者名/発表者名
      岩本 拓也
    • 学会等名
      JDDW 2016
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 (神戸コンベンションセンター)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Is post-treatment recurrence of esophageal varices predictable?2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwamoto
    • 学会等名
      International Society for Diseases of the Esophagus
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内視鏡治療の現状と未来予測2016

    • 著者名/発表者名
      岩本 拓也
    • 学会等名
      第23回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 (神戸国際会議場)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 難治性胸・腹水:治療法の評価2016

    • 著者名/発表者名
      岩本 拓也
    • 学会等名
      第23回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 (神戸国際会議場)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変を合併した肝癌の併発症の対策:腹水、血小板減少、サルコペニアなど2016

    • 著者名/発表者名
      岩本 拓也
    • 学会等名
      第52回日本肝癌研究会
    • 発表場所
      東京都港区 (虎ノ門ヒルズフォーラム)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 食道静脈瘤治療後の再発時期は予測可能か2015

    • 著者名/発表者名
      岩本拓也、前田雅喜、久永卓郎、佐伯一成、日高勲、石川剛、高見太郎、坂井田功
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会総会西部会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トルバプタン有効因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      岩本 拓也、佐々木 嶺、西村 達朗、相部 祐希、白築 祥吾、松永 一仁、石川 剛、坂井田 功
    • 学会等名
      第22回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院におけるトルバプタンによる腹水治療効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岩本 拓也、石川 剛、坂井田 功
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本他(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トルバプタンによる腹水治療効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岩本 拓也、石川 剛、坂井田 功
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi