• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝線維化に伴う脾腫は単なるうっ血なのか?:肝線維化進展と脾臓の免疫調節機能の関連

研究課題

研究課題/領域番号 15K19350
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

青山 友則  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10622673)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード肝線維化 / 脾臓 / マクロファージ / 肝星細胞 / リポカイン2 / 腸内細菌 / Kupffer細胞 / 腸肝相関 / リポカリン2
研究成果の概要

肝線維化に伴う脾腫はうっ血が主因とされているが、免疫機構については不明である。本研究では、線維肝の脾臓で抗菌蛋白リポカイン2 (Lcn2)の強発現を認めた。また、このLcn2は肝在住マクロファージであるKupffer細胞の活性抑制作用がある上に、線維化誘導前の脾摘で門脈血中のLcn2が減少し、肝線維化の増悪を認めた。一方、この脾摘による変化は腸管滅菌で認めなくなった。以上より、肝線維化進展における脾臓はLcn2を分泌し門脈を介して腸内細菌によるKupffer細胞の過剰活性を抑制し肝線維化進展を阻止する役割を有することが考えられた。進化の過程で温存されているが、未知である脾臓の一端が分かった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Spleen-derived lipocalin-2 in the portal vein regulates Kupffer cells activation and attenuates the development of liver fibrosis in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama T, Kuwahara-Arai K, Uchiyama A, Kon K, Okubo H, Yamashina S, Ikejima K, Kokubu S, Miyazaki A, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 97 号: 8 ページ: 890-902

    • DOI

      10.1038/labinvest.2017.44

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spleen-derived lipocalin-2 in the portal vein, the production of which is triggered by gut-derived products, regulates Kupffer cells activation and attenuates the development of liver fibrosis in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      青山友則
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2017
    • 発表場所
      アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spleen-derived lipocalin-2 in the portal vein, the production of which is triggered by gut-derived products, regulates Kupffer cells activation and attenuates the development of liver fibrosis in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Aoyama
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 発表場所
      アメリカ、サンディエゴ
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝線維化進展における腸-肝相関に対する脾臓の役割2016

    • 著者名/発表者名
      青山友則
    • 学会等名
      第52回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝線維化進展における腸-肝相関に対する脾臓の役割2016

    • 著者名/発表者名
      青山友則
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi