• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下肢陽圧負荷心エコー図法による大動脈弁狭窄症の予後予測

研究課題

研究課題/領域番号 15K19381
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関徳島大学

研究代表者

楠瀬 賢也  徳島大学, 病院, 助教 (70507649)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード大動脈弁狭窄症
研究成果の概要

心臓弁膜疾患の中でも大動脈弁狭窄症は,高齢化社会に伴い有病率が上昇の一途をたどっている.しかし,どのような症例に手術による介入をすればいいか,特に左室機能が保たれている症例における最適な基準は明らかでない.より良い患者選択の手法(リスク層別化)が期待されている中,我々は下肢陽圧負荷心エコー図検査を用いることで,大動脈弁の重症度をより正確に評価可能なprojected AVAを,侵襲少なく算出することに成功した.本指標は左室機能が保たれている低圧較差大動脈弁狭窄症において,予後の層別化に有用であった.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 下肢陽圧負荷心エコー図法で算出したprojected AVAiを用いた低圧較差高度大動脈弁狭窄のリスク層別化2017

    • 著者名/発表者名
      楠瀬 賢也
    • 学会等名
      日本心エコー図学会第28回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi