• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性血圧調節失調を克服するためのバイオニック圧受容器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19382
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

細川 和也  九州大学, 循環器病未来医療研究センター, 学術研究員 (40746872)

研究協力者 砂川 賢二  九州大学, 循環器病未来医療センター, 特任教授
朔 啓太  九州大学, 循環器病未来医療センター, 助教
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード動脈圧反射 / 自律神経制御 / 高血圧 / 低血圧 / 心血管疾患 / 血圧 / 非薬物治療
研究成果の概要

バイオニック圧受容器は瞬時血圧をスケーリングして頸動脈洞刺激に変換する制御則を用い、動脈圧テレメトリ、頸動脈洞刺激電極、シーベル、制御則を実行するPCで構成した。血圧変動が増大し、かつ頸動脈洞刺激が可能な改変SADモデルを確立した。バイオニック圧受容器を改変SADモデルに用い、バイオニック圧受容器が降圧および血圧変動抑制に有効であることを覚醒自由行動下の改変SADモデルラットで検証した。平均血圧、血圧変動ともにバイオニック圧受容器ONで改善した(平均血圧:OFF 123.9±12.1、ON 107.9±8.1mmHg)、(血圧変動:OFF 13.9±1.5、ON 8.1±2.2 mmHg)

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Baroreflex failure increases the risk of pulmonary edema in conscious rats with normal left ventricular function.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Hosokawa K, Saku K, Sakamoto T, Tobushi T, Oga Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 310 号: 2 ページ: H199-H205

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00610.2015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Translational Neurocardiology: preclinical models and cardioneural integrative aspects.2016

    • 著者名/発表者名
      Ardell JL, Andresen MC, Armour JA, Billman GE, Chen PS, Foreman RD, Herring N, O'Leary DS, Sabbah HN, Schultz HD, Sunagawa K, Zucker IH. Hosokawa K contributed to a part of content
    • 雑誌名

      J Physiol.

      巻: In press 号: 14 ページ: 3877-3909

    • DOI

      10.1113/jp271869

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Closed-Loop Neuromodulation Technology for Baroreflex Blood Pressure Control.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE

      巻: 104 ページ: 432-443

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 心不全に対する多面的治療戦略~基礎から臨床へ~ 自律神経系の調節制御による心不全治療2015

    • 著者名/発表者名
      細川和也、坂本和生、砂川賢二
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 78 ページ: 154-159

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Closed Loop Neuromodulation in Cardiovascular Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Sunagawa K, Saku K, Hosokawa K and Oga Y
    • 学会等名
      37th annual international conference of the Engineering in Medicine and Biology Society 2015
    • 発表場所
      Milano
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi