• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アストロサイト障害に起因する髄鞘脱落機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19473
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関東北大学

研究代表者

高井 良樹  東北大学, 大学病院, 医員 (40725743)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードアストロサイト / 脱髄 / 視神経脊髄炎 / アクアポリン4 / 炎症性サイトカイン / 虚血性組織障害 / 多発性硬化症 / NMOモデルの確立 / 二次性脱髄機序の解明
研究成果の概要

本研究では、アストロサイトに関わる2種類の病態に着目して解析を行った。一つは視神経脊髄炎関連疾患に代表されるアストロサイトの破壊、消失に伴う髄鞘への影響であり、もう一つは、多発性硬化症などで生じる反応性アストロサイトが引き起こす組織障害である。結果として、アストロサイトの破壊そのものによる脱髄への影響は限定的であり、反応性アストロサイトにより産生される炎症性サイトカインが、特殊な髄鞘障害パターンを引き起こすきっかけとなっている事を見出した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書

研究成果

(12件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Hypoxia-like tissue injury and glial response contribute to Balo concentric lesion development.2016

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Misu T, Nishiyama S, Ono H, Kuroda H, Nakashima I, Saito R, Kanamori M, Sonoda Y, Kumabe T, Mugikura S, Watanabe M, Aoki M, Fujihara K.
    • 雑誌名

      Neurology.

      巻: Nov 8;87(19) ページ: 2000-2005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High avidity chimeric monoclonal antibodies against the extracellular domains of human aquaporin-4 competing with the neuromyelitis optica autoantibody, NMO-IgG.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki-Komine K, Takai Y, Huang P, Kusano-Arai O, Iwanari H, Misu T, Koda K, Mitomo K, Sakihama T, Toyama Y, Fujihara K, Hamakubo T, Yasui M, Abe Y.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol.

      巻: 173 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1111/bph.13340

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The binding property of a monoclonal antibody against the extracellular domains of aquaporin-4 directs aquaporin-4 toward endocytosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Huang P*, Takai Y*, Kusano AO, Ramadhanti J, Iwanari H, Miyauchi T, Sakihama T, YanHan J, Aoki M, Hamakubo T, Fujihara K, Yasui M, Abe Y. *authors with same contribution.
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 7 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.05.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Severely exacerbated neuromyelitis optica rat model with extensive astrocytopathy by high affinity anti-aquaporin-4 monoclonal antibody.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa K, Misu T, Takai Y, Sato DK, Takahashi T, Abe Y, Iwanari H, Ogawa R, Nakashima I, Fujihara K, Hamakubo T, Yasui M, Aoki M.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 4 ページ: 783-783

    • DOI

      10.1186/s40478-015-0259-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Hypoxia-like tissue injury and glial response contribute to the development of Balo’s concentric demyelination2016

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Misu T, Nishiyama S, Ono H, Kuroda H, Nakashima I, Saito R, Kanamori M, Mugikura S, Watanabe M, Aoki M, Fujihara K.
    • 学会等名
      9th Congress of the Pan-Asian Committee for Treatment and Research in Multiple Sclerosis
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Balo病における同心円状脱髄病巣形成に対する虚血性組織障害とグリア細胞の関与2016

    • 著者名/発表者名
      高井 良樹、三須 建郎、西山 修平、黒田 宙、中島 一郎、渡辺 みか、齋藤 竜太、金森 政之、藤原 一男、青木 正志
    • 学会等名
      第28回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      長崎(長崎ブリックホール)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Temporal changes of pathological features in NMO Spectrum Disorders with aquaporin4 antibody.2016

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Misu T, Nakashima I, Kuroda H, Takahashi T, Nishiyama S, Kaneko K, Akaishi T, Ogawa K, Fujihara K, Aoki M.
    • 学会等名
      32nd Congress of the European Committee for Treatment and Research in Multiple Sclerosis
    • 発表場所
      London, United Kingdom
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronological change is the main cause of histopathological diversity in neuromyelitis optica with anti-AQP4 antibody.2016

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Misu T, Nakashima I, Kuroda H, Takahashi T, Nishiyama S, Kaneko K, Akaishi T, Ogawa K, Fujihara K, Aoki M.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸(神戸コンベンションセンター)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Astrocyte injury and secondary demyelination induced by intracerebral injection of AQP4-IgG and complement in mouse brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takai, Yoichiro Abe, Tasturo Misu, Kazuhiro Kurosawa, Toshiyuki Takahashi, Hiroshi Kuroda, Ichiro Nakashima, Shuhei Nishiyama, Masato Yasui, Masashi Aoki, Kazuo Fujihara
    • 学会等名
      8th Congress of the Pan-Asian committee for research and treatment of multiple sclerosis
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Astrocyte injury and secondary demyelination induced by intracerebral injection of AQP4-IgG and complement in mouse brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takai, Yoichiro Abe, Tasturo Misu, Kazuhiro Kurosawa, Toshiyuki Takahashi, Hiroshi Kuroda, Ichiro Nakashima, Shuhei Nishiyama, Masato Yasui, Masashi Aoki, Kazuo Fujihara
    • 学会等名
      31st Congress of the european committee for treatment and research in multiplesclerosis
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NMOモデルマウスにおけるアストロサイト障害に伴う二次性脱髄機序の解明2015

    • 著者名/発表者名
      高井 良樹、三須 建郎、黒沢 和大、高橋 利幸、中島 一郎、黒田 宙、西山 修平、藤原 一男、青木 正志
    • 学会等名
      第27回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Astrocyte injury and secondary demyelination in intracranial injection mouse model of NMO.2015

    • 著者名/発表者名
      高井 良樹、阿部 陽一郎、三須 建郎、ジュリア ラマダンティ、黒沢 和大、高橋 利幸、黒田 宙、中島 一郎、西山 修平、佐藤 ダグラス、安井 正人、藤原 一男、青木 正志
    • 学会等名
      第56回神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi