• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

候補遺伝子の網羅的シーケンスによる孤発性ALS病態関連遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15K19485
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 亮一  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (80723030)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード筋萎縮性側索硬化症 / ALS / 次世代シークエンサー / 網羅的遺伝子解析 / 遺伝子変異 / 分子疫学 / ターゲットリシークエンス / SOD1 / 網羅的解析 / ゲノム / 候補遺伝子 / 脳神経疾患
研究成果の概要

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療法開発には病態関連分子の同定が重要であるが、大部分を占める孤発性ALSの病態関連遺伝子は十分に解明されていない。本研究ではALS患者コホートで収集した多数の孤発性ALS患者のDNAを次世代シークエンサーを用いて遺伝子解析を施行し、3.0%に既知の遺伝子変異を、6.8%に新規の病原性が疑われる遺伝子多型を認めた。ALS疾患関連遺伝子の遺伝子多型は孤発性ALSにも重要な役割を果たしていると考えられた。また、遺伝子変異の頻度を欧米と比較し、C9orf72変異の頻度が低く、SOD1変異の頻度が高いことが判明し、日本のALSでは欧米と遺伝的背景が異なることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Structural MRI correlates of prognosis in amyotrophic lateral sclerosis2017

    • 著者名/発表者名
      Joe Senda、Naoki Atsuta、Hirohisa Watanabe、Bagarinao Epifanio Jr、Kazunori Imai、Daichi Yokoi、Yuchi Riku、Michihito Masuda、Ryoichi Nakamura、Hazuki Watanabe、Mizuki Ito、Masahisa Katsuno、Shinji Naganawa、Gen Sobue
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the caudate nucleus head and its networks in sporadic amyotrophic lateral sclerosis-frontotemporal dementia continuum.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Senda, J., Watanabe, H., Epifanio, B., Tanaka, Y., Imai, K., Riku, Y., Li, Y., Nakamura, R., Ito, M., Ishigaki, S., Atsuta, N., Koike, H., Katsuno, M., Hattori, N., Naganawa, S., and Sobue, G.
    • 雑誌名

      Amyotroph Lateral Scler Frontotemporal Degener

      巻: 17 号: 7-8 ページ: 571-579

    • DOI

      10.1080/21678421.2016.1211151

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age of onset differentially influences the progression of regional dysfunction in sporadic amyotrophic lateral sclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yokoi、Naoki Atsuta、Hazuki Watanabe、Ryoichi Nakamura、Akihiro Hirakawa、Mizuki Ito、Hirohisa Watanabe、Masahisa Katsuno、Yuishin Izumi、Mitsuya Morita、Akira Taniguchi、Masaya Oda、Koji Abe、Kouichi Mizoguchi、Osamu Kano、Satoshi Kuwabara、Ryuji Kaji、Gen Sobue、JaCALS
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: 263 号: 6 ページ: 1129-1136

    • DOI

      10.1007/s00415-016-8109-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rapid functional decline type of amyotrophic lateral sclerosis is linked to low expression of TTN.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Atsuta N, Hirakawa A, Nakamura R, Nakatochi M, Ishigaki S, Iida A, Sobue G.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: in press 号: 8 ページ: 851-8

    • DOI

      10.1136/jnnp-2015-311541

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Next-generation sequencing of 28 ALS-related genes in a Japanese ALS cohort2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Nakamura, Jun Sone, Naoki Atsuta, Genki Tohnai, Hazuki Watanabe, Daichi Yokoi, Masahiro Nakatochi, Hirohisa Watanabe, Mizuki Ito, Jo Senda, Masahisa Katsuno, Fumiaki Tanaka, Yuanzhe Li, Yuishin Izumi, Mitsuya Morita, Akira Taniguchi, Osamu Kano, Masaya Oda, Satoshi Kuwabara, Koji Abe.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 39 ページ: 219-219

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2015.11.030

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 孤発性筋萎縮性側索硬化症患者における発症年齢と遺伝学的背景に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      中村 亮一、曽根 淳、熱田 直樹、藤内 玄規、横井 大知、中杤 昌弘、渡辺 宏久、伊藤 瑞規、勝野 雅央、和泉 唯信、森田 光哉、谷口 彰、服部 信孝、織田 雅也、狩野 修、桑原 聡、阿部 康二、梶 龍兒、祖父江 元、JaCALS
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A rapid functional decline type of sporadic ALS is linked to low expression of TTN2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 はづき、平川 晃弘、中村 亮一、中杤 昌弘、石垣 診祐、飯田 有俊、池川 志郎、横井 大知、勝野 雅央、和泉 唯信、森田 光哉、谷口 彰、阿部 康二、溝口 功一、狩野 修、梶 龍兒、祖父江 元、JaCALS
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The SMN gene copy number states in Japanese ALS patients2016

    • 著者名/発表者名
      石原 智彦、豊田 佐織、小山 哲秀、熱田 直樹、中村 亮一、藤内 玄規、曽根 淳、和泉 唯信、梶 龍兒、森田 光哉、谷口 彰、祖父江 元、JaCALS、小野寺 理、西澤 正豊
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ALS患者に対する換気補助療法の予後2016

    • 著者名/発表者名
      横井 大知、熱田 直樹、渡辺 はづき、中村 亮一、平川 晃弘、伊藤 瑞規、渡辺 宏久、勝野 雅央、和泉 唯信、森田 光哉、谷口 彰、織田 雅也、阿部 康二、溝口 功一、狩野 修、桑原 聡、梶 龍兒、祖父江 元
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたALS関連遺伝子多型の探索2016

    • 著者名/発表者名
      中村 亮一、祖父江 元、曽根 淳、中杤 昌弘、藤内 玄規、勝野 雅央、熱田 直樹.
    • 学会等名
      平成27年度次世代シークエンサーを用いた孤発性の神経難病の発症機構の解明と治療法開発に関する研究班会議
    • 発表場所
      神戸大学医学部附属病院(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Comprehensive genetic screening of 28 ALS-related genes in a Japanese ALS cohort2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Nakamura, Jun Sone, Naoki Atsuta, Genki Tohnai, Hazuki Watanabe, Daichi Yokoi, Masahiro Nakatochi, Hirohisa Watanabe, Mizuki Ito, Masahisa Katsuno, Fumiaki Tanaka, Nobutaka Hattori, Yuishin Izumi, Mitsuya Morita, Akira Taniguchi, Koji Abe, Masaya Oda, Koichi Mizoguchi, Ryuji Kaji, Gen Sobue.
    • 学会等名
      26th international symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Orland (USA)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本におけるALS疾患関連遺伝子の網羅的解析2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮一、曽根淳、熱田直樹、藤内玄規、中杤昌弘、渡辺はづき、横井大知、渡辺宏久、伊藤瑞規、勝野雅央、田中章景、服部信孝、和泉唯信、森田光哉、谷口彰、阿部康二、織田雅也、溝口功一、梶龍兒、祖父江元
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi