• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型レクチンMincleの中枢脱髄疾患エフェクター相での役割に基づいた治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19490
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関九州大学

研究代表者

篠田 紘司  九州大学, 医学研究院, 助教 (70747998)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード多発性硬化症 / Mincle / 自然免疫 / 実験的自己免疫性脳脊髄炎 / 視神経脊髄炎 / オリゴデンドロサイト / ミクログリア
研究成果の概要

ヒト健常者および多発性硬化症(MS)患者の末梢血単核細胞において、Mincleの発現は確認されなかった。ナイーブC57BL/6マウスの脳組織では、ミクログリアと少数のオリゴデンドロサイトにのみ発現していた。EAEによる麻痺がピークの時期にはミクログリアに加えて、オリゴデンドロサイトや血管周囲に浸潤した炎症細胞へ、EAE慢性期にはオリゴデンドロサイト、ミクログリア、血管周囲の炎症細胞細胞へ発現するようになった。MS患者剖検脳標本では、脱髄病変周囲に広範に、形態上オリゴデンドロサイトに発現が確認された。2D2マウスを用いた受動的EAEは解析を継続中である。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] HLA-DRB1*04:05 allele is associated with intracortical lesions on 3-dimensional double inversion recovery images in Japanese patients with multiple sclerosis2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Shinoda, Takuya Matsushita, Yuri Nakamura, Katsuhisa Masaki, Ryo Yamasaki, Hiroo Yamaguchi, Osamu Togao, Akio Hiwatashi, and Jun-ichi Kira
    • 雑誌名

      Multiple Sclerosis Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Requirement of CD30 expression on CD4 T cells in the pathogenesis of experimental autoimmune encephalomyelitis2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Shinoda, Xun Sun, Akiko Oyamada, Hisakata Yamada, Jun-ichi Kira, Yasunobu Yoshikai
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 291 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrent cerebellitis associated with primary Sjogren syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Shinoda, Hiroyuki Murai, Noriko Akutagawa, Hirofumi Ochi and Jun-ichi Kira
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      巻: in press 号: 2 ページ: 183-184

    • DOI

      10.1111/cen3.12297

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多発性硬化症におけるグラチラマー塩酸塩(GA)の役割2015

    • 著者名/発表者名
      篠田紘司, 吉良潤一
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 41 ページ: 570-574

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] T細胞受容体遺伝子領域に欠失型copy number variationを有する多発性硬化症患者の臨床像とT細胞サブセットの解析2016

    • 著者名/発表者名
      篠田紘司, 中村優理, グザリアイ・ママティジャン, 佐藤眞也, 松下拓也, 山﨑亮, 吉良潤一
    • 学会等名
      厚生労働省難治性疾患(神経免疫疾患)政策および実用化研究班平成27年度合同班会議
    • 発表場所
      東京, 都市センターホテル
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi