• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性脳血管障害に対する新規治療ターゲットの同定と根治的治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19494
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

植田 明彦  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (30613525)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードCADASIL / GOM / 酵素組織化学染色 / 薬物治療
研究成果の概要

CADASILに特異的な病理所見であるgranular osmiophilic material (GOM)の酵素活性を組織化学染色法で検出する方法を開発した。遺伝子変異により形成される不対のシステイン残基とEGF like domainの分子構造は、アミン酸化酵素の分子構造と類似していることから、GOMにはアミン酸化酵素活性があるという仮説を立てた。GOMをアミン酸化酵素活性染色法により検出する方法を検討した。その結果、GOMを検出するアミン酸化酵素活性染色法を確立できた。本染色法はGOMの酵素活性の解析やGOMの酵素活性を標的とした候補薬剤の選出に活用できる。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] CADASIL presenting as acute bilateral multiple subcortical infarcts without a characteristic temporal pole or any external capsule lesions.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ando, Yuji Goto, Kazuo Mano, Akihiko Ueda, Yukio Ando, Ikuko Mizuta, Toshiki Mizuno.
    • 雑誌名

      Internal Med

      巻: 55 ページ: 2873-2876

    • NAID

      130005605891

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genotypic and phenotypic spectrum of CADASIL in Japan: the experience at a referral center in Kumamoto University from 1997 to 2014.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda A., Ueda M., Nagatoshi A., Hirano T., Ito T., Arai N., Uyama E., Mori K., Nakamura M., Shinriki S., Ikeda K., Ando Y.
    • 雑誌名

      J. Neurol.

      巻: 262 号: 8 ページ: 1828-1836

    • DOI

      10.1007/s00415-015-7782-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Skin Biopsy-based Diagnosis of CADASIL with Atypical MRI Findings2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Nishida, Akihiko Ueda, Yukio Ando, Tadashi Ichikawa
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 5 ページ: 537-538

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3350

    • NAID

      130004724016

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 遺伝性脳血管障害CADASILの特異的病理所見GOMの組織化学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      植田明彦、植田光晴、永利聡仁、馬翊竑、小阪崇幸、安東由喜雄
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性脳血管障害CADASILの特異的病理所見GOMの組織化学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      植田明彦、植田光晴、永利聡仁、馬イホン、小阪崇幸、安東由喜雄
    • 学会等名
      日本神経病理学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Diagnostic value of skin biopsy immunostaining with Notch3 antibody for CADASIL2016

    • 著者名/発表者名
      植田明彦、植田光晴、永利聡仁、中島誠、平野照之、安東由喜雄
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Diagnostic value of skin biopsy immunostaining with a Notch3 antibody for CADASIL2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Ueda, Mitsuharu Ueda, Akihito Nagatoshi, Makoto Nakajima, Teruyuki Hirano, Yukio Ando
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院で診断したCADASIL症例の遺伝子変異と臨床像の解析:熊本大学における18年間のCADASILの診療経験2016

    • 著者名/発表者名
      植田明彦、植田光晴、永利聡仁、中島誠、平野照之、安東由喜雄
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当院で診断したCADASIL症例の遺伝子変異と臨床像の解析2016

    • 著者名/発表者名
      植田明彦、植田光晴、永利聡仁、中島誠、平野照之、安東由喜雄
    • 学会等名
      日本脳卒中学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi