• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レム睡眠行動障害合併型ナルコレプシーの実態調査と転帰を含めた病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19499
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関帝京大学 (2018)
東京医科大学 (2015-2017)

研究代表者

咲間 妙子 (笹井妙子)  帝京大学, 医療技術学部, 准教授 (70419026)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードナルコレプシー / レム睡眠行動障害 / 錯視 / 認知機能 / 夢内容 / 睡眠時無呼吸 / αシヌクレイノパチー / 急速眼球運動 / 嗅覚機能 / パレイドリア / REM sleep without atonia / 認知機能低下 / 夢 / 幻視 / レビー小体型認知症 / 周期性四肢運動
研究成果の概要

レム睡眠行動障害(RBD)は,約80%がパーキンソン病やレビー小体型認知症などのアルファシヌクレイノパチーに発展する.本研究では,中枢性過眠症であるナルコレプシーへのRBD合併率を明らかにした.また,RBD患者においてレビー小体型認知症の中核症状である幻視と類似現象である錯視がみられることを明らかにした.次いで,錯視誘発検査と嗅覚検査・認知機能検査をナルコレプシーおよびRBD合併型ナルコレプシー患者に実施し,RBD/アルファシヌクレイノパチー関連所見がどの程度みられるのかを検討し,ナルコレプシー合併型RBDは特発性RBD例とは異なり同所見は認められず病態が異なることを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ナルコレプシーには,睡眠時随伴症や睡眠関連運動障害が合併しやすいことが報告されていたが,本邦においては検討されてこなかった.本研究において,ナルコレプシータイプ1にはレム睡眠行動障害が1.9%合併することが明らかになった.同時に,将来的に神経変性疾患へ移行するレム睡眠行動障害は,ナルコレプシーに合併した場合でも特発性レム睡眠行動障害同様に神経変性疾患発展リスクを有するのか,また,レム睡眠行動障害同様に嗅覚機能や認知機能が低下するといわれていたナルコレプシー患者の将来的なリスクはいかなるものかを検討した結果,特発性レム睡眠行動障害とは病態を異にし,同リスクは認められないことが明らかになった.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 11件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Clinical significance of social jetlag in patients with excessive daytime sleepiness2018

    • 著者名/発表者名
      Momoko Kayaba, Taeko Sasai-Sakuma, Yuichi Inoue
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 35 ページ: 1637-1646

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethnic differences in periodic limb movements during sleep in patients with restless legs syndrome: a preliminary cross-sectional study of Austrian and Japanese clinical population2018

    • 著者名/発表者名
      Taeko Sasai-Sakuma, Ambra Stefani, Moeko Ochi, Birgit Hogl, Yuichi Inoue
    • 雑誌名

      Sleep and Biological Rhythms

      巻: 16 号: 3 ページ: 345

    • DOI

      10.1007/s41105-018-0159-5

    • NAID

      40021589228

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pareidolias in idiopathic RBD-an author response letter to the Editorial "What the 'man in the moon' can tell us about the future of our brains"2017

    • 著者名/発表者名
      Taeko Sasai-Sakuma
    • 雑誌名

      Annals of Translational Medicine

      巻: 5 号: 21 ページ: 438-438

    • DOI

      10.21037/atm.2017.08.25

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pareidolias in REM sleep behavior disorder: A possible predictive marker of lewy body diseases?2017

    • 著者名/発表者名
      Sasai-Sakuma T, Nishio Y, Yokoi K, Mori E, Inoue Y
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 40 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/sleep/zsw045

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insufficient sleep rather than the apnea–hypopnea index can be associated with sleepiness-related driving problems of Japanese obstructive sleep apnea syndrome patients residing in metropolitan areas2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Sasai-Sakuma T, Ishigooka J, Inoue Y
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 33 ページ: 19

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2016.07.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of acute morning and evening exercise on subjective andobjective sleep quality in older individuals with insomnia2017

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Sasai-Sakuma T, Inoue Y
    • 雑誌名

      Sleep Med

      巻: 34 ページ: 200

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2017.03.014

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/37d57281-f975-4be3-a60f-755e4d0e78a7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross-sectional study of obstructive sleep apnea syndrome in Japanese public transportation drivers its prevalence and association with pathological objective daytime sleepiness2016

    • 著者名/発表者名
      Sasai-Sakuma T, Kikuchi K, Inoue Y
    • 雑誌名

      J Occup Env Med

      巻: 58 号: 5 ページ: 455

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000000692

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polysomnographic assessment of sleep comorbidities in drug-naïve narcolepsy-spectrum disorders - A Japanese cross-sectional study2015

    • 著者名/発表者名
      Sasai-Sakuma T, Kinoshita A, Inoue Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0136988-e0136988

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136988

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] REM睡眠行動障害と夢2015

    • 著者名/発表者名
      笹井妙子
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 9 ページ: 533-537

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] OSAと中枢性過眠症2018

    • 著者名/発表者名
      笹井(咲間) 妙子
    • 学会等名
      臨床CPAP研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠関連運動障害と自律神経活動2018

    • 著者名/発表者名
      笹井(咲間) 妙子
    • 学会等名
      日本自律神経学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 筋電図の神経生理学2018

    • 著者名/発表者名
      笹井(咲間) 妙子
    • 学会等名
      日本睡眠学会生涯教育セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RBDの診断-臨床症状と生理神経心理学的指標2018

    • 著者名/発表者名
      笹井(咲間) 妙子
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 臨床におけるSocial Jetlag の実態とその意義: ナルコレプシー、睡眠不足症候群、睡眠相後退障害を比較して2018

    • 著者名/発表者名
      萱場 桃子, 笹井(咲間) 妙子, 井上 雄一
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sleep comorbidities in Asian patients with narcolepsy-spectrum disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Sasai-Sakuma T, Kinoshita A, Inoue Y
    • 学会等名
      1st Asian Narcolepsy & Hypersomnolence Society Meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pareidolia, a complex visual illusion in idiopathic RBD?-a new predictive marker of neurodegeneration?2017

    • 著者名/発表者名
      笹井(咲間) 妙子、西尾 慶之、横井 香代子、森 悦朗、井上 雄一
    • 学会等名
      第42回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Does REM sleep without atonia suppress obstructive sleep apnea/hypopnea in patients with idiopathic REM sleep behavior disorder?2017

    • 著者名/発表者名
      Taeko Sasai-Sakuma, Satoru Tsuiki, Noboru Takeuchi, Yuichi Inoue
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レム睡眠行動障害患者における臨床症状, 終夜睡眠ポリグラフを含めた各種検査所見の性差に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      竹内 暢,笹井 妙子,井上 雄一
    • 学会等名
      第42回日本睡眠学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Gender difference in clinical symptoms and polysomnographic variables in RBD2017

    • 著者名/発表者名
      Taeko Sasai-Sakuma, Noboru Takeuchi, Yuichi Inoue
    • 学会等名
      11th International REM sleep Behavior Disorder Study Group Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Change in heart rate variability associated with periodic limb movements during sleep2017

    • 著者名/発表者名
      Taeko Sasai-Sakuma
    • 学会等名
      International Society for Autonomic Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epidemiology of REM sleep behavior disorder -prevalence, risk factors and phenoconversion2017

    • 著者名/発表者名
      Taeko Sasai-Sakuma
    • 学会等名
      2nd Congress of Asian Society of Sleep Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantification of RWA: What Is The Cut off for Diagnosis of RBD2017

    • 著者名/発表者名
      Taeko Sasai-Sakuma
    • 学会等名
      2nd Congress of Asian Society of Sleep Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pareidolia, a complex visual illusion in idiopathic RBD?-a new predictive marker of neurodegeneration?2016

    • 著者名/発表者名
      Sasai T, Yoshiyuki N, Kayoko Y, Ethurou M, Yuichi I.
    • 学会等名
      1st Congress of Asian Society of Sleep Medicine
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特発性レム睡眠行動障害患者における複雑錯視誘発検査の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      笹井 妙子、西尾 慶之、横井 香代子、森 悦朗、井上 雄一
    • 学会等名
      第41回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 過眠症患者におけるレム睡眠行動障害と 周期性四肢運動障害の合併率についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      笹井妙子
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナルコレプシースペクトラム障害カテゴリーにおける脳波所見2015

    • 著者名/発表者名
      笹井妙子
    • 学会等名
      第40回日本睡眠学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polysomnographic Assessment of Sleep Comorbidities in Drug-Naïve Narcolepsy-Spectrum Disorders —a Japanese Cross-Sectional Study2015

    • 著者名/発表者名
      笹井妙子
    • 学会等名
      第40回日本睡眠学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Rapid Eye Movement Sleep Behavior Disorder, Schenck, Carlos H., Hogl, Birgit, Videnovic, Aleksandar (Eds.)2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y and Sasai-Sakuma T
    • 総ページ数
      678
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      9783319901527
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] RBD text book2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Inoue and Taeko Sasai-Sakuma
    • 出版者
      Springer Nature
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 臨床検査ガイドラインJSLM20182018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雅明,咲間 妙子
    • 出版者
      日本臨床検査医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 公認心理士必修 精神医療・臨床心理の知識と技法2016

    • 著者名/発表者名
      笹井 妙子
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi