研究課題/領域番号 |
15K19503
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経内科学
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所) |
研究代表者 |
石橋 賢士 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50469962)
|
研究協力者 |
石井 賢二
三浦 義治
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 代謝型グルタミン酸受容体1型 / PET / 脊髄小脳変性症 / 脊髄小脳変性 |
研究成果の概要 |
代謝型グルタミン酸受容体1型(mGluR1)のヒト生体での定量測定が、ITMM-PETにより可能となった。mGluR1はプルキンエ細胞に発現するため、ITMM-PETはプルキンエ細胞イメージングに相当し、小脳機能を測定する。 脊髄小脳変性症患者を対象としたITMM-PET研究により、(1)mGluR1の発現量と失調の程度は相関すること、(2) ITMM-PETはMRIよりも小脳異常の検出感度が高いこと、(3)ITMM-PETはFDG-PETよりも小脳機能の評価に有用であること、(4)ITMM-PETは遺伝性脊髄小脳変性症の発症前診断や将来の重症度診断に有用となる可能性があること、が示された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ITMM-PETは、代謝型グルタミン酸受容体1型を介して小脳機能を測定する。脊髄小脳変性症患者を対象とした研究により、ITMM-PETは、既存の検査と比べて優れた検査であることが示された。 一般臨床において、小脳疾患が疑われても、従来の検査では小脳に異常を指摘できないことがある。このような場合に、ITMM-PETが小脳機能を測定することにより、小脳疾患の診断に有用となる可能性がある。また、ITMM-PETはプルキンエ細胞イメージングに相当する。プルキンエ細胞の脱落が病態の中心である遺伝性脊髄小脳変性症等の小脳疾患では、ITMM-PETが病期の判定に有用となる可能性がある。
|