• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデル動物を用いた中枢におけるIRS-1の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19505
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関東京大学

研究代表者

林 高則  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (50749257)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードインスリン受容体基質 / インスリン / 成長 / IRS-1 / 成長障害
研究成果の概要

脳特異的にインスリン受容体基質(IRS)-1を欠損させたマウスは全長や体重、骨長、骨密度等が低値であり、血中IGF-1濃度や成長ホルモン濃度も低いことから成長障害を呈していると考えられた。さらに脳特異的IRS-1欠損マウスでは視床下部における成長ホルモン放出ホルモン(GHRH)の発現レベルが低値であり、また視床下部神経細胞株を用いた検討ではIRS-1をノックダウンすることでIGF-1刺激を介したニューロンの増殖が一部抑制されることが明らかとなった。これらの結果から中枢においてIRS-1はGHRHニューロンの増殖に関与し、成長に重要な役割を担っていることが強く示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] インスリン受容体基質(IRS)-1の中枢における役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      林高則
    • 学会等名
      第31回日本糖尿病・肥満動物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中枢におけるインスリン受容体基質(IRS)-1の役割の解明2016

    • 著者名/発表者名
      林高則
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中枢のIRS-1は成長に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      林高則
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中枢のIRS-1は成長に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      林高則
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢におけるインスリン受容体基質(IRS)-1の役割の検討2016

    • 著者名/発表者名
      林高則
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢のIRS-1は成長に関与する2015

    • 著者名/発表者名
      林高則
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi