• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタボリックシンドローム関連遺伝子KAT-1による糖代謝制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19524
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関杏林大学

研究代表者

山本 隆史  杏林大学, 医学部, 助教 (00572033)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードメタボリックシンドローム / キヌレン酸 / インスリン抵抗性 / 糖代謝
研究成果の概要

メタボリックシンドロームの発症には、生活習慣と遺伝素因の関与が知られているが、その詳しい発症メカニズムは不明である。
本研究では、メタボリックシンドローム関連遺伝子KAT-1の欠損マウスでは、キヌレン酸量が低下しており、耐糖能異常とインスリン抵抗性を呈すること見出した。さらに内因性のキヌレン酸含量を増加させると糖尿病モデルマウスの病態が改善することを見出した。キヌレン酸代謝への介入は糖尿病やメタボリックシンドロームの進展を抑制する手段になるかもしれない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] メタボリックシンドローム関連遺伝子KAT-1(kynurenine aminotransferase-1)の糖代謝に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本隆史 他
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • 年月日
      2017-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キヌレン酸代謝系が糖代謝制御に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本隆史 他
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キヌレン酸代謝系が糖代謝制御に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本隆史 他
    • 学会等名
      第54回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2017-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi