• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト赤芽球脱核における収縮環形成位置決定機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K19540
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 血液内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

鵜生川 久美  秋田大学, 医学部, 助教 (70646554)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードヒト赤芽球 / 脱核 / 細胞極性 / Cdc42 / mDia2 / ダイニン / EHNA(阻害剤) / 微小管形成中心(MTOC) / EHNA(阻害剤) / 微小管形成中心(MTOC)
研究成果の概要

哺乳類赤芽球は、細胞質分裂に類似の過程で脱核すると考えられているが、脱核時の収縮環形成位置を決定する分子メカニズムの詳細は明らかではない。
われわれは、前期赤芽球系前駆細胞CFU-Eと成熟赤芽球において、細胞分裂に関与する様々な分子の存在について検討した。本研究によりmDia2, mDia3とCdc42が, 赤芽球脱核時に収縮環形成位置決定に関与している可能性が示唆された。さらに、Cdc42阻害剤はCFU-Eの増殖と赤芽球脱核を阻害した。以上の結果から、Cdc42は、ダイニン及びアクチン線維を介してヒト赤芽球の終末分化を制御していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Erythroblast enucleation is a dynein-dependent process.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Ubukawa K, Sugawara K, Asanuma K, Guo Y, Yamashita J, Takahashi N, Sawada K, Nunomura W.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol.

      巻: 44 号: 4 ページ: 247-256

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2015.12.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Oxygen concentration-dependent regulation of erythropoiesis in human erythroblast.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2017 Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cdc42 regulates dynein and actin in terminal differentiation of human erythroblast.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto T
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2017 Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト赤芽球におけるオルガネラリロケーションの統括的制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      後藤樹史
    • 学会等名
      第4回 赤血球研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cdc42 regulates enucleation of human erythroblasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumi Ubukawa, Tatsufumi Goto, Isuzu Kobayashi, Yong-Mei Guo, Ken Asanuma, Naoto Takahashi, Hideki Wakui & Wataru Nunomura.
    • 学会等名
      The 2016 ASCB Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA).
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト赤血球系細胞におけるα-synuclein の細胞内局在とリン脂質結合2016

    • 著者名/発表者名
      菅原琴美, 荒木克哉, 浅沼研, 早川枝李, 鵜生川久美, 小林五十鈴, 山下順助, 高橋直人, 涌井秀樹, 澤田賢一, 望月秀樹, 布村渉
    • 学会等名
      第36回日本細胞生物学会・日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会合同大会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒドロキシクロロキンによる乳酸脱水素酵素の活性阻害と抗腫瘍効果の解析2016

    • 著者名/発表者名
      後藤樹史, 菅原琴美, 浅沼研, 小林五十鈴, 鵜生川久美, 郭永梅, 高橋直人, 涌井秀樹, 布村渉
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部会 第82回例会・シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学医学部・基礎大講堂(弘前市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤芽球におけるα-synuclein の発現と膜結合解析2016

    • 著者名/発表者名
      菅原琴美, 荒木克哉, 浅沼研, 早川枝李, 鵜生川久美, 小林五十鈴, 山下順助, 高橋直人, 涌井秀樹, 澤田賢一, 望月秀樹, 布村渉
    • 学会等名
      日本膜学会第38年会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス63号館 (新宿区)
    • 年月日
      2016-05-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Enucleation is a process dependent on dynein.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I
    • 学会等名
      第77回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi