• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経オシレーション間相互作用の統合失調症研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K19713
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関東京大学

研究代表者

切原 賢治  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80553700)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード統合失調症 / 脳波 / ミスマッチ陰性電位 / 神経オシレーション / グルタミン酸
研究成果の概要

本研究では統合失調症の早期段階におけるミスマッチ陰性電位と神経オシレーションについて調べた。本研究により、統合失調症の早期段階においてミスマッチ陰性電位は進行性に減衰しないこと、社会的機能や認知機能と関連すること、グルタミン酸血中濃度と関連すること、神経オシレーション間相互作用に違いを認めることが明らかになった。本研究の結果は、ミスマッチ陰性電位および神経オシレーション間相互作用が統合失調症の早期段階においける有用なバイオマーカーであることを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 特集 精神疾患の生物学的診断指標-現状と開発研究の展望 統合失調症バイオマーカーとしてのミスマッチ陰性電位2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡 真生、越山 太輔、多田 真理子、切原 賢治、永井 達哉、荒木 剛、笠井 清登
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 59 号: 9 ページ: 817-825

    • DOI

      10.11477/mf.1405205448

    • ISSN
      0488-1281, 1882-126X
    • 年月日
      2017-09-15
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduced Mismatch Negativity is Associated with Increased Plasma Level of Glutamate in First-episode Psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Tatsuya, Kirihara Kenji, Tada Mariko, Koshiyama Daisuke, Koike Shinsuke, Suga Motomu, Araki Tsuyoshi, Hashimoto Kenji, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2258-2258

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02267-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between mismatch negativity and global functioning is specific to duration deviance in early stages of psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama Daisuke, Kirihara Kenji, Tada Mariko, Nagai Tatsuya, Fujioka Mao, Koike Shinsuke, Suga Motomu, Araki Tsuyoshi, Kasai Kiyoto
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: - ページ: 30607-30607

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.09.045

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Duration and frequency mismatch negativity shows no progressive reduction in early stages of psychosis2017

    • 著者名/発表者名
      Koshiyama D, Kirihara K, Tada M, Nagai T, Koike S, Suga M, Araki T, Kasai K
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 印刷中 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.03.015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mismatch negativity in patients with early stages of psychosis and in nonhuman primates.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kirihara, Tatsuya Nagai, Yuki Suda, Mariko Tada, Daisuke Koshiyama, Shinsuke Koike, Motomu Suga, Tsuyoshi Araki, Kenji Hashimoto, Takanori Uka, Kiyoto Kasai
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry 72nd Annual Scientific Convention
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi