• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主観的認知障害のコネクティビティ解析によるアルツハイマー病超早期診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19721
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

牧野 多恵子  名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任助教 (70735406)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード主観的認知障害 / アルツハイマー病 / 安静時機能的磁気共鳴画像 / 拡散テンソル画像
研究成果の概要

主観的認知障害の安静時脳機能的結合および脳内神経線維の構造的結合の特徴を明らかにするため、主観的認知障害を有する高齢者の認知機能検査・脳画像検査を実施した。記銘力課題成績結果により高群・低群に分けた横断的な2群間比較を行ったが、脳画像に関して有意な群間差は得られなかった。その理由としてサンプルサイズの不足が考えられ、適切なサイズのデータ数を収集することが今後の課題であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The Associations among Insulin Resistance, Hyperglycemia, Physical Performance, Diabetes Mellitus, and Cognitive Function in Relatively Healthy Older Adults with Subtle Cognitive Dysfunction2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Umegaki, Taeko Makino, Kazuki Uemura, Hiroyuki Shimada, Takahiro Hayashi, Xian Wu Cheng, Masafumi Kuzuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 9 ページ: 72-72

    • DOI

      10.3389/fnagi.2017.00072

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Apoe Epsilon 4 Status Modifies the Effects of Aerobic, Resistance, or Combined Training on Cognitive Function in Older Adults2017

    • 著者名/発表者名
      Taeko Makino, Hiroyuki Umegaki, Taeko Makino, Hiroyuki Umegaki, Takahiro Hayashi, Xian Wu Cheng, Hiroyuki Shimada, Hiroko H.Dodge, Masafumi KuzuyaXian Wu Cheng, Hiroyuki Shimada, Hiroko H.Dodge, Masafumi Kuzuya
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2017
    • 発表場所
      London (England)
    • 年月日
      2017-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる運動要素が地域在住高齢者の認知機能に及ぼす影響-ApoEε4による層別の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      牧野多恵子, 梅垣宏行, 林尊弘, 成憲武, 吉田安子, 島田裕之, 葛谷雅文
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるインスリン抵抗性と認知機能の関連2016

    • 著者名/発表者名
      梅垣宏行, 牧野多恵子, 上村一貴, 島田裕之, 葛谷雅文
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 基本チェックリストにおける主観的認知機能と客観的認知機能との関連2016

    • 著者名/発表者名
      牧野多恵子, 梅垣宏行, 林尊弘, 成憲武, 吉田安子, 島田裕之, 葛谷雅文
    • 学会等名
      第6回認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Aerobic, Resistance, or Combined training on Cognitive Function in Older Adults: A Randomized Controlled Trial2016

    • 著者名/発表者名
      Taeko Makino, Hiroyuki Umegaki, Xian Wu Cheng, Yasuko Yoshida, Hiroyuki Shimada, Hiroko H.Dodge, Masafumi Kuzuya
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2016
    • 発表場所
      Tronto (Canada)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる運動要素が地域在住高齢者の認知機能に及ぼす影響‐豊田市運動介入ランダム化比較試験-2016

    • 著者名/発表者名
      牧野多恵子, 上村一貴, 梅垣宏行, 成憲武, 島田裕之, 葛谷雅文
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂・ANAクラウンプラザホテル・金沢市アートホール(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における主観的認知障害の関連要因に関する検討-豊田市運動介入研究ベースラインデータより-2015

    • 著者名/発表者名
      牧野多恵子, 上村一貴, 梅垣宏行, 成憲武, 島田裕之, 葛谷雅文
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi