• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摂食障害の自己・情動・身体イメージ認知の神経基盤に関する脳機能画像解析研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K19732
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関広島大学

研究代表者

三宅 典恵  広島大学, 保健管理センター, 准教授 (70548990)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード摂食障害 / 自己認知 / 青年期 / 予防 / 大学生
研究成果の概要

摂食障害は若年女性を中心に増加しており,予防や病態解明が求められている。摂食障害では対人関係のストレス対処の困難さを認める。本研究では,病態解明に向けて,摂食障害患者の対人関係ストレス課題遂行時の脳活動をfMRIを用いて測定した。
また,予防や早期発見に向けて,女子大学生の摂食態度を調査した。食行動の重症度分類を行い,その後の変化を検討した。重度障害群の学生は,摂食障害患者や摂食障害のハイリスク者を多く認めた。中程度障害群の学生は,体重変化や抑うつ傾向を認め,将来の摂食障害のリスクを有する可能性がある。予防に向けて,重度・中程度障害群に対して,早期介入を行う必要があることを報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

摂食障害は若年女性を中心に増加傾向であり,有効な治療法が確立されていないため,予防や病態解明は重要課題である。摂食障害では,様々な認知の歪みを認めることが多い。本研究では,摂食障害の認知の神経基盤の解明に向けて,摂食障害患者に特徴的な脳活動の変化を報告した。予防や早期発見に向けて,大学生女子の摂食態度や抑うつ傾向との関連について検討を行い,有効な予防介入法の作成に有用な知見が得られた。
また,摂食障害に関する講演会を開催し,摂食障害の予防や疾病理解に向けての情報提供を行った。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生の摂食態度調査の重症度分類による検討2019

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本百合,香川芙美,吉原正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 35 ページ: 9-14

    • NAID

      40021859260

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cohort survey of college students' eating attitudes: interventions for depressive symptoms and stress coping were key factors for preventing bulimia in a subthreshold group.2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Miyake Y, Nagasawa I, Yoshihara M.
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med.

      巻: 12 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s13030-018-0127-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学生定期健康診断でのBMI変化に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵、岡本百合、永澤一恵、矢式寿子、磯部典子、黄正国、池田龍也、吉原正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 34 ページ: 13-20

    • NAID

      120006454722

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 10-year follow-up study of completers versus dropouts following treatment with an integrated cognitive-behavioral group therapy for eating disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Miyake Y, Nagasawa I, Shishida K.
    • 雑誌名

      J Eat Disord.

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40337-017-0182-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の摂食障害の予防的介入に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵、岡本百合、永澤一恵、矢式寿子、内野悌司、磯部典子、黄正国、池田龍也、二本松美里、吉原正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 33 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 思春期青年期の自閉症スペクトラム2017

    • 著者名/発表者名
      岡本百合、三宅典恵、永澤一恵
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 57 号: 1 ページ: 44-50

    • DOI

      10.15064/jjpm.57.1_44

    • NAID

      130005239585

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学メンタルヘルスにおけるリスクマネジメント-評価シートを用いて-2017

    • 著者名/発表者名
      永澤一恵、岡本百合、三宅典恵、矢式寿子、内野悌司、磯部典子、黄正国、池田龍也、二本松美里、吉原正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 33 ページ: 33-38

    • NAID

      120006399094

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広島県における小学生・中学生・高校生を対象としたEAT‐26を用いた神経性無食欲症のスクリーニング調査2016

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵、岡本百合
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 29 ページ: 160-164

    • NAID

      40020900722

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の摂食障害スクリーニングの試みーEAT26とBMIによる呼び出し面接から2015

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本百合
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 57 ページ: 1013-1020

    • NAID

      40020682263

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生のメンタルヘルス2015

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本百合
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 55 ページ: 1360-1366

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大学生のEAT-26の変化に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本百合,香川芙美,吉原正治
    • 学会等名
      第22回日本摂食障害学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の摂食態度調査(EAT-26)の変化について2017

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本百合
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の過食症状は変化するのか:新入生コホート調査2017

    • 著者名/発表者名
      岡本百合,三宅典恵,永澤一恵,吉原正治
    • 学会等名
      第58回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生健康診断時の摂食態度調査(EAT-26)の変化について2017

    • 著者名/発表者名
      三宅 典恵,岡本 百合,永澤一恵,矢式寿子,磯部典子,黄正国, 池田龍也,二本松美里,吉原正治
    • 学会等名
      第55回全国大学保健管理研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の摂食態度評価について2016

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本百合、吉原正治
    • 学会等名
      第20回日本摂食障害学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学新入生の摂食態度調査を有効なものにするために:無記名と記名では得点が異なるのか?2016

    • 著者名/発表者名
      岡本百合、三宅典恵
    • 学会等名
      第20回日本摂食障害学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学保健管理センターにおける摂食態度評価2016

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本百合,永澤一恵,矢式寿子,内野悌司,磯部典子,黄正国,池田龍也,二本松美里, 吉原正治
    • 学会等名
      第46回中国四国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食障害の病態理解に向けて ‐fMRIからみえるもの‐2015

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本 百合, 岡本 泰昌, 山脇 成人
    • 学会等名
      第19回日本摂食障害学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 対人関係ストレス単語刺激に対する神経性過食症の反応性と気質特性との神経相関:fMRI研究2015

    • 著者名/発表者名
      三宅典恵,岡本 泰昌, 岡本 百合,白尾 直子, 大田垣洋子, 山脇 成人
    • 学会等名
      第56回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の摂食態度-EAT,BITEを用いて‐2015

    • 著者名/発表者名
      岡本百合,三宅典恵,吉原正治
    • 学会等名
      第56回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 情動の仕組みとその異常22015

    • 著者名/発表者名
      山脇成人,西条寿夫編(三宅典恵,山下英尚)
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi