• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症患者の社会機能障害についての多角的脳画像研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K19735
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関九州大学

研究代表者

織部 直弥  九州大学, 医学研究院, 特別教員 (70730498)

研究協力者 上野 雄文  肥前精神医療センター, 臨床研究部長 (00441668)
久我 弘典  肥前精神医療センター, 脳生理・神経画像, 研究室員 (50639903)
平野 羊嗣  九州大学, 医学研究院, 助教 (90567497)
鬼塚 俊明  九州大学, 医学研究院, 准教授 (00398059)
神庭 重信  九州大学, 医学研究院, 教授 (50195187)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード統合失調症 / 脳磁図 / 機能的MRI / M170 / 顔認知 / 表情認知 / 顔刺激 / 社会機能
研究成果の概要

統合失調症の社会機能障害に関与していると思われる顔・表情認知に関する脳機能を調べるために、脳磁図、機能的MRIを用いて実験を行った。脳磁図では、顔刺激に対して特に大きく反応するM170という成分について解析を行い、統合失調症患者ではその振幅が減少していることが分かった。
また、機能的MRIでは、日本人の俳優を使って作成した様々な表情を表す写真を呈示した際のBOLD信号(血中酸素濃度に依存する信号)を解析し、統合失調症群では“嫌悪感“を表した表情に対して、下前頭回周辺の信号の低下がみられることが分かった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Increased BOLD Signals Elicited by High Gamma Auditory Stimulation of the Left Auditory Cortex in Acute State Schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuga H, Onitsuka T, Hirano Y, Nakamura I, Oribe N, Mizuhara H, Kanai R, Kanba S, Ueno T
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 12 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2016.09.008

    • NAID

      120005997816

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differentiation between major depressive disorder and bipolar disorder by auditory steady-state responses2016

    • 著者名/発表者名
      Isomura S, Onitsuka T, Tsuchimoto R, Nakamura I, Hirano S, Oda Y, Oribe N, Hirano Y, Ueno T, Kanba S
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 190 ページ: 800-806

    • DOI

      10.1016/j.jad.2015.11.034

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical high risk and first episode schizophrenia: auditory event-related potentials.2015

    • 著者名/発表者名
      del Re EC, Spencer KM, Oribe N, Mesholam-Gately RI, Goldstein J, Shenton ME, Petryshen T, Seidman LJ, McCarley RW, and Niznikiewicz MA
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 231 号: 2 ページ: 126-133

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2014.11.012

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spontaneous gamma activity in schizophrenia2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Oribe N, Kanba S, Onitsuka T, Nestor PG, Spencer KM
    • 雑誌名

      JAMA Psychiatry

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 813-821

    • DOI

      10.1001/jamapsychiatry.2014.2642

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2016年若手研究者育成プログラムプログレスレポート2016

    • 著者名/発表者名
      織部直弥
    • 学会等名
      日本生物精神医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるCommon Onset Making の研究2016

    • 著者名/発表者名
      織部直弥
    • 学会等名
      九州精神神経学会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Japan’s hikikomori (social withdrawal) are spreading to Asian societies2016

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, N.Oribe, N.Shinfuku, S.Kanba
    • 学会等名
      International Conference of the Asian Federation of Psychiatric Associations
    • 発表場所
      コロンボ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Longitudinal Change in Gamma Band Auditory Steady State Response in Patients with Schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      N.ORIBE, H.KUGA, Y.HIRANO, H.Takao, T.ONITSUKA, T.UENO.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gamma band auditory steady-state responses in first episode psychosis, schizophrenia, bipolar disorder and major depressive disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Oribe N, Kuga H, Nakamura I, Hirano Y, Onitsuka T, and Ueno T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2015年若手研究者育成プログラムプログレスレポート2015

    • 著者名/発表者名
      織部直弥
    • 学会等名
      日本生物精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi