• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神疾患の診断におけるepigenetic biomarkerの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19748
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関熊本大学 (2016)
東京女子医科大学 (2015)

研究代表者

菅原 裕子  熊本大学, 医学部附属病院, 医員 (90610692)

連携研究者 岩本 和也  熊本大学, 大学院生命科学研究部・分子脳科学分野, 教授 (40342753)
文東 美紀  熊本大学, 大学院生命科学研究部・分子脳科学分野, 准教授 (00597221)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードエピジェネティクス / DNAメチル化 / MWAS / 統合失調症 / 双極性障害
研究成果の概要

統合失調症のメチル化関連解析でいずれもメチル化率の低下が検出された上位5ヶ所の候補領域に関して、多数例の双極性障害患者末梢試料を用いてメチル化率の定量を行った。5か所のうち、染色体16番intergenic領域では男女ともに双極性障害において有意なメチル化率の低下が認められたが、FAM63Bでは男性のみで有意なメチル化率の低下が認められた。TBC1D22Aでは、統合失調症ではメチル化率の低下が報告されているのに対し、女性の双極性障害患者において有意にメチル化率が高かった。本研究において、統合失調症と双極性障害において共通ならびに特有のエピゲノム要因が存在する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 統合失調症と双極性障害におけるエピゲノム要因の共通性と特異性についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      菅原裕子、文東美紀、池亀天平、近藤健治、池田匡志、岩田仲生、石郷岡純、笠井清登、加藤忠史、岩本和也
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経科学大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症と双極性障害におけるエピジェネティック要因の重なりについて2016

    • 著者名/発表者名
      菅原裕子、文東美紀、池亀天平、才田晴美、近藤健治、池田匡志、岩田仲生、石郷岡純、笠井清登、加藤忠史、岩本和也
    • 学会等名
      第13回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identifying common and distinctive epigenetic alterations between bipolar disorder and schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Sugawara, Miki Bundo, Tempei Ikegame, Harumi Saida, Kenji Kondo, Masashi Ikeda, Nakao Iwata, Jun Ishigooka, Kiyoto Kasai, Tadafumi Kato, Kazuya Iwamoto
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合失調症と双極性障害における共通ならびに特有のエピジェネティック要因についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      菅原裕子、文東美紀、池亀天平、才田美3、近藤健治、池田匡志、岩田仲生、石郷岡純、笠井清登、加藤忠史、岩本和也
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患の診断におけるエピジェネティックバイオマーカーの有用性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      菅原裕子、岩本和也
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi