• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線被ばくによる染色体異常の経年変化の解明および低線量域の線量評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K19804
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

阿部 悠  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (00722472)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード細胞遺伝学的線量評価 / 低線量被ばく / CT / 染色体異常 / CT検査 / 線量評価 / 医療被ばく / 低線量 / 継続的な被ばく / 経年変化
研究成果の概要

本研究では,複数回のCT検査前後の末梢血リンパ球の二動原体染色体(Dic)および染色体転座頻度について解析するとともに,100 mGy以下に焦点を当てた低線量被ばく用線量応答曲線を作成した。
少なくとも1年間隔のCT検査による被ばくでは,染色体異常の有意な蓄積は認められず,発がんへの寄与は小さいものと考えられる。また,解析細胞数を増やすことで低線量被ばくの評価が可能であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではCT検査を受診した患者の生体試料を用いて,1回のCT検査による被ばくでDNA損傷が誘導されるものの約1年のインターバルを挟むとDic,転座ともに染色体異常頻度の明確な蓄積は認められないことを明らかにした。これは疾患との関連性,特に発がんに寄与する割合は低いものと考えられる。また,通常の倍に当たる2,000細胞を解析することで100 mGy以下の低線量被ばくの影響も評価可能であることが示唆された。しかし,研究開始以前の段階で染色体転座の蓄積が認められ,低線量被ばくの影響が観察できなかった可能性が考えられるため,より詳細な解析には健常者の染色体異常の自然発生頻度について調査が必要である。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Dose-response curves for analyzing of dicentric chromosomes and chromosome translocation following doses of 1,000 mGy or less based on irradiated peripheral blood samples from 5 healthy individuals.2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Yoshida MA, Fujioka K, Kurosu Y, Ujiie R, Yanagi A, Tsuyama N, Miura T, Inaba T, Kamiya K, Sakai A
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: 1 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx052

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of induced pluripotent stem cells from normal B cells and inducing AID expression in their differentiation into hematopoietic progenitor cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura F, Inaki M, Katafuchi A, Abe Y, Tsuyama N, Kurosu Y, Yanagi A, Higuchi M, Muto S, Yamaura T, Suzuki H, Noji H, Suzuki S, Yoshida MA, Sasatani M, Kamiya K, Onodera M, Sakai A.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of chromosome translocation frequency after a single CT scan in adults2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Tomisato Miura, Mitsuaki A. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research,

      巻: 57 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv090

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of low-dose responsive metabolites in X-irradiated human B lymphoblastoid cells and fibroblasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama N, Mizuno H, Katafuchi A, Abe Y, Kurosu Y, Yoshida M, Kamiya K, Sakai A
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 56 号: 1 ページ: 46-58

    • DOI

      10.1093/jrr/rru078

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increase in dicentric chromosome formation after a single CT scan in adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Miura T, Yoshida MA, Ujiie R, Kurosu Y, Kato N, Katafuchi A, Tsuyama N, Ohba T, Inamasu T, Shishido F, Noji H, Ogawa K, Yokouchi H, Kanazawa K, Ishida T, Muto S, Ohsugi J, Suzuki H, Ishikawa T, Kamiya K, Sakai A.
    • 雑誌名

      Scinetific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13882-13882

    • DOI

      10.1038/srep13882

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Investigation of cumulative number of chromosome aberrations due to three consecutive CT scans2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Hideyoshi Noji, Misaki Sugai, Yumiko Kurosu, Naohiro Tsuyama, Aki Yanagi, Yukari Yanai, Takashi Ohba, Tetsuo Ishikawa, Tomisato Miura, Kenji Kamiya, Mitsuaki A. Yoshida, Akira Sakai.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of dose response curves for cytogenetic biodosimetry in the low dose range based on five persons2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Mitsuaki A Yoshida, Kurumi Fujioka, Yumiko Kurosu, Risa Ujiie, Aki Yanagi, Naohiro Tsuyama, Tomisato Miura, Toshiya Inaba, Kenji Kamiya, Akira Sakai.
    • 学会等名
      EPR Biodose 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the number of chromosome aberrations induced by three consecutive CT examinations2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Hideyoshi Noji, Misaki Sugai, Yumiko Kurosu, Naohiro Tsuyama, Aki Yanagi, Yukari Yanai, Takashi Ohba, Tetsuo Ishikawa, Tomisato Miura, Kenji Kamiya, Mitsuaki A. Yoshida, Akira Sakai
    • 学会等名
      第61回日本放射線影響学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を用いたt(11;14)染色体転座誘発2018

    • 著者名/発表者名
      津山尚宏,阿部悠,柳亜希,菅井美咲,坂井晃
    • 学会等名
      第61回日本放射線影響学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of cumulative number of chromosome aberrations due to three consecutive CT scans2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Hideyoshi Noji, Misaki Sugai, Yumiko Kurosu, Naohiro Tsuyama, Aki Yanagi, Yukari Yanai, Takashi Ohba, Tetsuo Ishikawa, Tomisato Miura, Kenji Kamiya, Mitsuaki A. Yoshida, Akia Sakai.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 継続的なCT検査による染色体異常形成数の累積性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 悠, 菅井美咲, 黒須由美子, 津山尚宏, 柳 亜希, 柳井祐佳里, 吉田光明, 大葉 隆, 野地秀義, 石川徹夫, 神谷研二, 坂井 晃
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 低線量ガンマ線照射による染色体線量評価用線量応答曲線の作製2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 悠, 三浦富智, 吉田光明, 氏家里紗, 黒須由美子, 柳 亜希, 津山尚宏, 川村文彦,
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of chromosome translocation frequency after a single CT scan in adults2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Miura T, Yoshida M, Ujiie R, Kurosu Y, Kato N, Katafuchi A, Tsuyama N, Kawamura F, Ohba T, Inamasu T, Shishido F, Noji H, Ogawa K, Yokouchi H, Kanazawa K, Ishida T, Ohsugi J, Suzuki H, Ishikawa T, Kamiya K, Sakai A
    • 学会等名
      EPR BioDose Conference 2015
    • 発表場所
      Hanover/NH, USA
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyses of dicentric chromosome formation and chromosomal translocation after a single CT scan in adults2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Miura T, Yoshida M, Ujiie R, Kurosu Y, Kato N, Katafuchi A, Tsuyama N, Ohba T, Inamasu T, Shishido F, Noji H, Ogawa K, Yokouchi H, Kanazawa K, Ishida T, Ohsugi J, Suzuki H, Ishikawa T, Kamiya K, Sakai A
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 医療被ばくによる染色体への影響解析

    • URL

      https://cms2.fmu.ac.jp/cms/rls/iryohibaku_chr.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 生物学的線量評価に用いる二動原体染色体と転座型染色体解析用の検量線の作成

    • URL

      https://cms2.fmu.ac.jp/cms/rls/wp-content/uploads/sites/120/2017/10/6ab75285f1e9b8f02f3ad4de4ed30076.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi