• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子イメージングによる全身性アミロイドーシスの早期診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19827
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関長崎大学 (2016)
神戸薬科大学 (2015)

研究代表者

萩森 政頼  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (40446125)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード全身性アミロイドーシス / 早期診断 / 核医学イメージングプローブ / 蛍光イメージングプローブ / 放射性ヨウ素標識体 / 治療モニタリング
研究成果の概要

本研究では、全身性アミロイドーシスの早期診断と治療モニタリングを目指し、多様な全身性アミロイド線維に一様に結合する核医学イメージングプローブと、それぞれの全身性アミロイド線維に選択性を持つ蛍光イメージングプローブの開発を行った。チオフラビンTをベースに設計・合成した放射性ヨウ素標識体[125I]1は、SAA繊維およびAβ繊維に同程度の親和性を保持しており、また、AAアミロイド―シスの病態モデルマウスにおいて、AAアミロイドーシスの好発部位である脾臓、腎臓、肝臓で高い放射能集積が認められた。また、蛍光プローブについては、置換基の検討により、各アミロイド繊維に選択的を示す化合物の合成に成功した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 2-Pyridone-based fluorophores containing 4-dialkylamino-phenyl group: Synthesis and fluorescence properties in solutions and in solid state2016

    • 著者名/発表者名
      Masayori Hagimori, Yasuhiro Shigemitsu, Ryo Murakami, Kenichirou Yokota, Yasuhisa Nishimura, Naoko Mizuyama, Bo-Cheng Wang, Chen-Kuen Tai, San-Lang Wang, Tzenge-Lien Shih, Kuen-Da Wu, Junko Nagaoka, Takahiro Mukai, Shinichi Kawashima, Keisuke Kawashima, Yoshinori Tominaga et al
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments

      巻: 124 ページ: 196-202

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2015.09.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of indeno [1,2-d]pyrimidin-5-ones and their fluorescence in solid state2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hagimori, K. Yokota, A. Fukuda, Y. Nishimura, R. Satodani, B.C. Wang, H.H. Wei, S.L. Wang, Y. Shigemitsu, Y. Tominaga
    • 雑誌名

      Journal of Heterocyclic Chemistry

      巻: 53 号: 2 ページ: 414-420

    • DOI

      10.1002/jhet.887

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 全身性アミロイドーシス診断を目指した放射性ヨウ素標識化合物の体内動態評価2016

    • 著者名/発表者名
      山内 健生、萩森 政頼、平野 優里、向 高弘
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光性ベンゾチアゾール誘導体の合成及びアミロイドタンパク質に対する選択性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      舩崎彩、村本華奈子、萩森政頼、向高弘
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪大谷大学(富田林市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身性アミロイド―シスの核医学イメージングを目指した放射性ヨウ素標識化合物の開発2015

    • 著者名/発表者名
      萩森政頼、平野優里、山内健生、向高弘
    • 学会等名
      第3回アミロイド―シス研究会学術集会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi