• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道癌における分子標的治療薬の開発を目指したlincRNAの網羅的機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K19912
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

赤城 一郎  日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生 (90552662)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードPI3K / AKT / マイクロRNA / miR-141 / PHLPP2 / miRNA / Akt
研究成果の概要

本研究では,ヒト正常食道扁平上皮細胞株,およびヒト食道扁平上皮癌由来細胞株におけるmiRNA発現を解析し,食道扁平上皮細胞の癌化に関わるmiRNAを探索した。
miRNAアレイの結果より,食道扁平上皮癌細胞株のいずれにおいても発現量が上昇したmiRNAとして,miR-31,miR-141, miR-200b, miR-200cおよびmiR-205が見出された。食道扁平上皮癌細胞株におけるmiR-141の発現上昇とPHLPP2の発現低下が確かめられた。miR-141の過剰発現によってPHLPP2 の発現はmRNAおよび蛋白質で抑制された。以上よりmiR-141の発がんとの関わりが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

食道扁平上皮癌とマイクロRNAの関連を調べたことで、今後の分子標的治療などへの可能性を広げることができた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] RNA-Seq analysis of human cell lines established from normal and neoplastic esophageal squamous epithelium2018

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Akagi, Osamu Ishibashi
    • 雑誌名

      Genomics Data

      巻: 12 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MiR-141-3p is upregulated in esophageal squamous cell carcinoma and targets pleckstrin homology domain leucine-rich repeat protein phosphatase-2, a negative regulator of the PI3K/AKT pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ishibashi, Ichiro Akagi, Yota Ogawa, Takashi Inui
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 501 ページ: 507-513

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MiR-141-3p is upregulated in esophageal squamous cell carcinoma and targets pleckstrin homology domain leucine-rich repeat protein phosphatase-2, a negative regulator of the PI3K/AKT pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ishibashia, Ichiro Akagi, Yota Ogawaa, Takashi Inuia
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 05 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA-Seq analysis of human cell lines established from normal and neoplastic esophageal squamous epithelium2017

    • 著者名/発表者名
      Akagi I, Ishibashi O
    • 雑誌名

      Genom Data

      巻: 12 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MiR-141-3p is upregulated in esophageal squamous cell carcinoma and targets pleckstrin homology domain leucine-rich repeat protein phosphatase-2, a negative regulator of the PI3K/AKT pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Akagi, Osamu Ishibashi, Toshihiro Takizawa
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The comprehensive analysis of PI3K/Akt pathway and miRNAsin esophageal squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Akagi
    • 学会等名
      第70回 日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌におけるPI3K-Akt-mTOR経路の網羅的解析2015

    • 著者名/発表者名
      赤城 一郎
    • 学会等名
      第115回 日本外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi