• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

髄液中エクソソームのmicroRNA解析によるグリオーマ新規診断マーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19975
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

山下 大介  愛媛大学, 医学部附属病院, 助教 (30750492)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードグリオーマ / microRNA / エクソソーム
研究成果の概要

本研究の目的は、脳脊髄液中に含まれるエクソソーム内のmicroRNAプロファイリングと新たな診断マーカーや治療効果判定法の開発である。膠芽腫患者5例と非腫瘍(正常圧水頭症)患者3例より脳脊髄液を採取し、マイクロアレイにて2006個のmicroRNAの発現を網羅的に解析した。
非腫瘍患者と比較して膠芽腫患者の脳脊髄液中で有意に発現異常を示したmicroRNAは107個(上昇57個, 低下50個)であり、グリオーマ幹細胞培養液中の解析結果と共通して有意な発現異常を示したグリオーマ幹細胞特異的miRNAは3個(上昇:miR-451b、低下:miR-550a-5p、miR-652-5p)であった。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] グリオーマ幹細胞特異的microRNAの同定と診断・治療への応用における意義2016

    • 著者名/発表者名
      山下大介, 末廣諭, 高野昌平, 大上史朗, 大西丘倫
    • 雑誌名

      愛媛医学

      巻: 35 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of exosomal miRNAs specific for glioma-initiating cells2016

    • 著者名/発表者名
      山下大介、末廣諭、近藤亨、大西丘倫
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 体液中エクソソーム内に存在するグリオーマ幹細胞特異的microRNAの同定 -新規診断マーカーおよび治療薬としての可能性-2016

    • 著者名/発表者名
      山下大介、末廣諭、西川真弘、瀬野利太、高野昌平、大上史朗、國枝武治、大西丘倫
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市(マリンメッセ福岡)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of GIC specific microRNA (miRNA), using miRNA profiling in extracellular vesicles2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamashita, Satoshi Suehiro, Masahiro Nishikawa, Toshimoto Seno, Shohei Kohno, Shiro Ohue, Takeharu Kunieda, Takanori Ohnishi
    • 学会等名
      13th Asian Society for Neuro-Oncology Meeting & 9th COGNO Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi