• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオーマ幹細胞を標的としたNotchシグナル阻害による新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19980
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関東邦大学

研究代表者

齋藤 紀彦  東邦大学, 医学部, 講師 (60459766)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード神経膠腫 / グリオーマ幹細胞 / 神経膠芽腫 / Notch / 新規治療 / 分子標的治療 / γ-セクレターゼ阻害剤 / γセクレターゼ阻害薬 / 新規分子標的治療
研究成果の概要

近年グリオーマ幹細胞におけるNotchシグナル発現が報告されている。今回、グリオーマ幹細胞に対するNotchシグナル阻害効果に関する検討を行った。γ-セクレターゼ阻害剤の薬剤感受性試験を行い、高感受性群を抽出した。高感受性群に特徴的な17遺伝子の活性化が同定された。またNotchシグナル阻害により、グリオーマ幹細胞性維持が阻害されることが明らかになった。
本研究によりNotchシグナルが活性化している神経膠芽腫がγ-セクレターゼ阻害剤に高い感受性を示す可能性を示唆された。Notchシグナルは神経膠芽腫における新たな分子標的治療のターゲットの有力な候補の一つになり得るものと考える。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 神経膠芽腫におけるLMO2のSTAT3を介した細胞増殖機構の検討2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤紀彦, 青木和哉, 平井希, 藤田聡, 伊古田雅史, 岩間淳哉, 中山晴雄, 林盛人, 伊藤圭介, 櫻井貴敏, 岩渕聡
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      富士屋ホテル(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Bevacizumab-induced normalization of tumor vasculature in glioblastoma2016

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Aoki K, Hirai N, Fujita S, Iwama J, Nakayama H, Hayashi M, Ito K, Sakurai T, Iwabuchi S
    • 学会等名
      21st Annual Meeting and Education Day of The Society for Neuro-Oncology(SNO2016)
    • 発表場所
      Scottsdale, Arizona, USA
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経膠芽腫におけるLMO2発現とその機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤紀彦, 青木和哉, 平井希, 藤田聡, 伊古田雅史, 岩間淳哉, 中山晴雄, 林盛人, 伊藤圭介, 櫻井貴敏, 岩渕聡
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Levetiracetam downregulates O6-Methylguanine DNA methyltransferase expression and sensitizes temozolomide-resistant glioma cells2016

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Aoki K, Hirai N, Fujita S, Iwama J, Nakayama H, Hayashi M, Ito K, Sakurai T, Iwabuchi S
    • 学会等名
      3th Asian Society for Neuro-Oncology Meeting (ASNO)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経膠芽腫に対するベバシズマブ療法による腫瘍血管正常化作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤紀彦, 青木和哉, 平井希, 岩間淳哉, 藤田聡, 中山晴雄, 林盛人, 大原関利章, 高橋啓, 岩渕聡
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • 発表場所
      東京カンファレンスセンター有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマ幹細胞におけるOlig2の機能解析と分子標的治療への応用2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤紀彦、青木和哉、平井希、平元侑、藤田聡、中山晴雄、林盛人、木村仁、伊藤圭介、櫻井貴敏、岩渕聡
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A proneural signature profile predicts resistance to bevacizumab therapy in glioblastoma2015

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Saito, Kazuya Aoki, Nozomi Hirai, Satoshi Fujita, Yu Hiramoto, Haruo Nakayama, Keisuke Ito, Takatoshi Sakurai, Satoshi Iwabuchi
    • 学会等名
      2015 Society for Neuro-Oncology Annual Scientific Meeting and Education Day
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経膠芽腫におけるNotchシグナル発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤紀彦、青木和哉、平井希、藤田聡、平元侑、中山晴雄、林盛人、伊藤圭介、木村仁、櫻井貴敏、大原関利章、高橋啓、岩渕聡
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経膠芽腫におけるNotch 発現がbevacizumab療法に対する治療反応性に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤紀彦、石井匡
    • 学会等名
      第146回東邦医学会
    • 発表場所
      東邦大学(東京都大田区)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科

    • URL

      http://www.ohashi-neurosurgery.com/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科

    • URL

      http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/ohashi/neurosurgery/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi