• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊髄前角運動ニューロンに対する活性酸素の作用機序解明と新規脊髄保護療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K19989
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

大橋 正幸  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (70706720)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード活性酸素 / 過酸化水素 / 脊髄損傷 / 二次障害 / パッチクランプ / 脊髄保護療法 / 脊髄保護 / 興奮毒性 / 脊髄前角 / シナプス伝達 / 電位依存性カルシウムチャネル / リアノジン受容体
研究成果の概要

活性酸素の一つである過酸化水素は、脊髄前角において、興奮性シナプス前終末に直接作用し、N型電位依存性カルシウムチャネル(VGCC)、リアノジン受容体、イノシトール3リン酸受容体(IP3R)を活性化してグルタミン酸の放出を増加させた。また、抑制性シナプス前終末にも直接作用し、IP3R活性化によりGABA放出を増加させた。このGABAは興奮性シナプス前終末やシナプス後細胞に作用して、過酸化水素によるグルタミン酸過剰放出や細胞興奮性増強を抑制しており、生体防御機構として機能していると考えられた。さらに、N型VGCC阻害薬は脊髄損傷モデルラットにおいて脊髄保護効果を有することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide modulates neuronal excitability and membrane properties in ventral horn neurons of the rat spinal cord2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohashi, Toru Hirano, Kei Watanabe, Hirokazu Shoji, Nobuko Ohashi, Hiroshi Baba, Naoto Endo, Tatsuro Kohno
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 331 ページ: 206-220

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.06.033

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide modulates synaptic transmission in ventral horn neurons of the rat spinal cord2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohashi, Toru Hirano, Kei Watanabe, Keiichi Katsumi, Nobuko Ohashi, Hiroshi Baba, Naoto Endo, Tatsuro Kohno
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 594 号: 1 ページ: 115-134

    • DOI

      10.1113/jp271449

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Hydrogen peroxide modulates neuronal excitability and membrane properties in ventral horn neurons of the rat spinal cord2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohashi, Toru Hirano, Kei Watanabe, Hirokazu Shoji, Nobuko Ohashi, Hiroshi Baba, Naoto Endo, Tatsuro Kohno
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 46th Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ (米国)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化ストレスによる脊髄前角細胞の興奮性と膜特性の変化2016

    • 著者名/発表者名
      大橋正幸、平野徹、渡辺慶、庄司寛和、河野達郎、遠藤直人
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 活性酸素は脊髄前角においてN型電位依存性Ca2+チャネルの活性化を介してグルタミン酸放出を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      大橋正幸、河野達郎、平野徹、渡辺慶、庄司寛和、遠藤直人
    • 学会等名
      第89回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 活性酸素は脊髄前角においてN型電位依存性Ca2+チャネルの活性化を介してグルタミン酸放出を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      大橋正幸、河野達郎、平野徹、渡辺慶、庄司寛和、遠藤直人
    • 学会等名
      第45回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrogen peroxide modulates synaptic transmission in ventral horn neurons of the rat spinal cord2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ohashi, Toru Hirano, Kei Watanabe, Keiichi Katsumi, Naoto Endo, Hiroshi Baba, Tatsuro Kohno
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 45th Annual Meeting
    • 発表場所
      シカゴ (米国)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi