• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転移性骨腫瘍に対するゾレドロネートと腫瘍融解アデノウイルスを用いた新規治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15K19999
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

武田 健  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (70614923)

研究協力者 山川 泰明  岡山大学, 大学院医歯(薬)学総合研究科, 助教 (90636953)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード転移性骨腫瘍 / 腫瘍融解アデノウイルス / ゾレドロン酸 / 併用療法 / ゾレドロネート / 骨転移 / 併用効果
研究成果の概要

骨転移に対する新規治療法として、癌細胞のみで増殖し癌細胞のみを破壊する制限増殖型腫瘍融解アデノウイルス(以下OBP-301)とゾレドロン酸の併用療法を検証した。癌細胞(乳癌、肺癌、前立腺癌)および骨肉腫細胞に対してOBP-301およびゾレドロン酸単独で両者ともに濃度依存性に腫瘍抑制効果がみられること、併用治療でそれぞれの単独治療よりも効果が増強することが認められた。癌細胞をマウス膝に移植し、生体内での治療効果を検証したところ、併用した場合に腫瘍増殖抑制効果が強く見られることを確認できた。OBP-301とゾレドロン酸の併用療法は骨転移に対する新規治療戦略となりうる。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 3D実体モデルを利用した骨・軟部腫瘍手術2016

    • 著者名/発表者名
      武田健, 中原龍一, 原田遼三, 国定俊之, 尾崎敏文
    • 雑誌名

      関節外科

      巻: 35(2) ページ: 198-204

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨軟部肉腫切除後にプレート固定した自家処理骨移植の治療成績2016

    • 著者名/発表者名
      武田 健
    • 学会等名
      第89回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi