• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節リウマチにおける小胞体ストレス応答機構の役割

研究課題

研究課題/領域番号 15K20001
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関広島大学

研究代表者

金本 聡自  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 講師 (90611913)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード関節リウマチ / 小胞体ストレス / 破骨細胞 / 樹状細胞 / 小胞体膜局在転写因子
研究成果の概要

本研究課題においては、関節リウマチの発症機序について小胞体機能の観点から解析を行った。関節リウマチにおいては破骨細胞や樹状細胞の機能異常が報告されているため、破骨細胞および樹状細胞に発現している小胞体膜局在転写因子Lumanが病態発症に関与しているかコンディショナルノックアウトマウスによる関節リウマチモデルを用いて解析した。
残念ながらマウス個体レベルでは関節リウマチ発症に関して小胞体機能が関与しているか明確な答えを得ることが出来なかったものの、細胞レベルにおいてはLumanが樹状細胞の抗原提示機能に重要な役割を果たしていることを明らかにすることが出来た。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Multivesicular body formation enhancement and exosome release during endoplasmic reticulum stress2016

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto S, Nitani R, Murakami T, Kaneko M, Asada R, Matsuhisa K, Saito A, Imaizumi K
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 480 号: 2 ページ: 166-172

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide identification and gene expression profiling of ubiquitin ligases for endoplasmic reticulum protein degradation2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Iwase I, Yamasaki Y, Takai T, Wu Y, Kanemoto S, Matsuhisa K, Asada R, Okuma Y, Watanabe T, Imaizumi K, Nomura Y.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 30955-30955

    • DOI

      10.1038/srep30955

    • NAID

      120006796544

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The androgen-induced protein AIbZIP facilitates proliferation of prostate cancer cells through downregulation of p21 expression2016

    • 著者名/発表者名
      Cui X, Cui M, Asada R, Kanemoto S, Saito A, Matsuhisa K, Kaneko M, Imaizumi K
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37310-37310

    • DOI

      10.1038/srep37310

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The physiological roles of ER stress transducer BBF2H7/CREB3L2 and its potential as a target of disease therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuhisa K, Saito A, Asada R, Kanemoto S, Kaneko M, Imaizumi K
    • 雑誌名

      Medical Research Archives

      巻: 4 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 増大特集 細胞シグナル操作法 Ⅱ.機能からみたシグナル操作法 2.タンパク質の一生 小胞体ストレス応答2015

    • 著者名/発表者名
      金本聡自、今泉和則
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 号: 5 ページ: 492-493

    • DOI

      10.11477/mf.2425200323

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Luman is involved in osteoclastogenesis through the regulation of DC-STAMP expression, stability and localization.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto S, Kobayashi Y, Yamashita T, Miyamoto T, Cui M, Asada R, Cui X, Hino K, Kaneko M, Takai T, Matsuhisa K, Takahashi N, Imaizumi K.
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 128 ページ: 4353-4365

    • DOI

      10.1242/jcs.176057

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IRE1a-XBP1 is a novel branch in the transcriptional regulation of Ucp1 in brown adipocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Asada R, Kanemoto S, Matsuhisa K, Hino K, Cui M, Cui X, Kaneko M, Imaizumi K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 16580-16580

    • DOI

      10.1038/srep16580

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] OASIS modulates hypoxia pathway activity to regulate bone angiogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Min Cui, Soshi Kanemoto, Xiang Cui, Masayuki Kaneko, Rie Asada, Koji Matsuhisa, Keiji Tanimoto, Yuki Yoshimoto, Chisa Shukunami, Kazunori Imaizumi.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 16455-16455

    • DOI

      10.1038/srep16455

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promotion of cancer cell proliferation by cleaved and secreted luminal domains of ER stress transducer BBF2H7.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto H, Matsuhisa K, Saito A, Kanemoto S, Asada R, Hino K, Takai T, Cui M, Cui X, Kaneko M, Arihiro K, Sugiyama K, Kurisu K, Matsubara A, Imaizumi K.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 10 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125982

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeting the endoplasmic reticulum in prion disease treatment: breakthroughs and challenges.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto S.
    • 雑誌名

      Research and Reports in Biochemistry

      巻: 5 ページ: 31-38

    • DOI

      10.2147/rrbc.s74357

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小胞体ストレス条件下で増加する多胞体(Multivesicular body)形成機構の解明と生理的意義の検討2016

    • 著者名/発表者名
      金本聡自、今泉和則
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 神経系細胞における小胞体ストレス依存的多胞体(Multivesicular body)形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      金本聡自、今泉和則
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 破骨細胞の多核化に関与する小胞体膜局在転写因子Lumanは樹状細胞の抗原提示能を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      金本聡自、崔旻、今泉和則
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新たな小胞体ストレス応答経路―――多胞体形成-エキソソーム分泌2016

    • 著者名/発表者名
      金本聡自、今泉和則
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小胞体ストレスによる多胞体(multivesicular body)形成とエクソソーム分泌2015

    • 著者名/発表者名
      金本聡自、松久幸司、崔旻、仁谷亮太、村岡賢、田原栄俊、今泉和則
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Multivesicular body is formed after endoplasmic reticulum stress2015

    • 著者名/発表者名
      Soshi Kanemoto, Koji Matsuhisa, Min Cui, Kazunori Imaizumi
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 小胞体膜局在転写因子Lumanと破骨細胞融合因子DC-STAMPの結合による破骨細胞分化制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      金本聡自、小林泰浩、山下照仁、宮本健史、高橋直之、今泉和則
    • 学会等名
      日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹状細胞における小胞体局在転写因子Lumanの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      金本聡自、崔旻、今泉和則
    • 学会等名
      日本骨免疫学会
    • 発表場所
      宮古島
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学大学院医歯薬保健学研究科 分子細胞情報学

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/imaizumi/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi