• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モノアミン神経系の吸入麻酔における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K20028
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
研究機関東北医科薬科大学 (2016)
東北大学 (2015)

研究代表者

中村 正帆  東北医科薬科大学, 医学部, 准教授 (80734318)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード吸入麻酔薬 / 中枢神経系薬理 / ヒスタミン神経系 / 中枢神経薬理
研究成果の概要

本研究では、モノアミン神経系のうち覚醒の惹起及び維持に重要な役割を果たしているヒスタミン神経系が、現在主に使用されている吸入麻酔薬イソフルラン、セボフルラン、デスフルランの意識消失作用と関連していることが明らかになった。吸入麻酔導入期にはヒスタミン神経細胞が活性化し放出されたヒスタミンがH1受容体を介して大脳皮質を部分的に刺激するが、吸入麻酔薬濃度が高くなるとヒスタミン神経細胞が抑制され、大脳皮質活動が抑制させることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] JNJ10181457, a Histamine H3 Receptor Inverse Agonist, Regulates in vivo Microglial Functions and Improves Depression-like Behaviours in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomitsu Iida, Takeo Yoshikawa, Aniko Karpati, Takuro Matsuzawa, Haruna Kitano, Asuka Mogi, Ryuichi Harada, Fumito Naganuma, Tadaho Nakamura, Kazuhiko Yanai
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications (BBRC)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroencephalogram of H1KO mice under isoflurane aneasthesia2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yoshikawa T, Naganuma F, Mohsen A, Iida T, Karpati A, Tamii T, Okamura N, Yanai K.
    • 雑誌名

      Inflammation Research

      巻: 55

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Histamine H3 receptor in primary mouse microglia inhibits chemotaxis, phagocytosis, and cytokine secretion.2015

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Yoshikawa T, Matsuzawa T, Naganuma F, Nakamura T, Miura Y, Mohsen AS, Harada R, Iwata R, Yanai K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: - 号: 7 ページ: 1213-1225

    • DOI

      10.1002/glia.22812

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] G-cell hyperplasia of the stomach induces ECL-cell proliferation in the pyloric glands in a paracrinal manner2015

    • 著者名/発表者名
      Kasajima, A. Fujishima, F. Morikawa, T. Kawasaki, S. Konosu-Fukaya, S. Shibahara, Y. Nakamura, T. Yoshikawa, T. Iijima, K. Koike, T. Watanabe, M. Shibata, C. Sasano, H.
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 65 号: 5 ページ: 259-63

    • DOI

      10.1111/pin.12276

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Interactions between histaminergic neuronal system and isoflurane anesthesia in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamii, Tadaho Nakamura, Takeo Yoshikawa, Osamu Kobayashi, Masanori Yamauchi, Kazuiko Yanai
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The effect of H3 receptor antagonist on neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Tadaho Nakamura, Takuro Matsuzawa, Maria Mogilevskaya, Asuka Mogi, Takeo Yoshikawa, Fumito Naganuma, Nobuyuki Okamura and Kazuhiko Yanai
    • 学会等名
      Histamine 2017
    • 発表場所
      Amsterdam (the Netherlands)
    • 年月日
      2017-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of histamine receptors in desflurane anesthesia2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamii, Tadaho Nakamura, Takeo Yoshikawa, Fumito Naganuma, Tomomitsu Iida, Aniko Karpati, Takuro Matsuzawa, Nobuyuki Okamura and Kazuhiko Yanai
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎パブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Role of histamine neurons in isoflurane anesthesia.2016

    • 著者名/発表者名
      Tadaho Nakamura, Takeo Yoshikawa, Fumito Naganuma, Tomomitsu Iida, Aniko Karpati, Toru Tamii, Nobuyuki Okamura, Kazuiko Yanai
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electroencephalogram of H1KO mice under isoflurane anesthesia2016

    • 著者名/発表者名
      Tadaho Nakamura, Takeo Yoshikawa, Fumito Naganuma, Tomomitsu Iida, Aniko Karpati, Toru Tamii, Nobuyuki Okamura, Kazuiko Yanai
    • 学会等名
      European Histamine Research Society 45th Annual Meeting
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interactions between histaminergic neuronal system and isoflurane anesthesia in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tadaho Nakamura, Takeo Yoshikawa, Fumito Naganuma, Tomomitsu Iida, Yamato Miura, Aniko Karpati, Kazuiko Yanai
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒスタミン神経系におけるイソフルランの作用2015

    • 著者名/発表者名
      中村正帆、吉川雄朗、長沼史登、三浦大和、飯田智光、松澤拓郎、堀米愛、Aniko Karpati、谷内一彦
    • 学会等名
      第19回日本ヒスタミン学会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of histaminergic neuronal system in isoflurane anesthesia2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yoshikawa T, Naganuma F, Kobayashi O, Kaneko M, Yamauchi M, Yanai K
    • 学会等名
      ANESTHESIOLOGY 2015
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イソフルランの麻酔作用におけるヒスタミン神経系の役割2015

    • 著者名/発表者名
      中村正帆、吉川雄朗、長沼史登、三浦大和、飯田智光、松澤拓郎、堀米愛、Aniko Karpati、谷内一彦
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] H1-KNOCKED OUT MOUSE HAS HIGH SENSITIVITY TO ISOFLURANE ANESTHESIA.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Yoshikawa, F. Naganuma, T. Iida, Y. Miura and K. Yanai
    • 学会等名
      European Histamine Research Society 44th Annual Meeting
    • 発表場所
      Malaga, Spain
    • 年月日
      2015-05-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] “Histamine H1 receptor occupancy in human brain.” In: Histamine Receptors: Preclinical and Clinical Aspects2016

    • 著者名/発表者名
      Yanai K, Hiraoka K, Karp&ati A, Naganuma F, Okamura N, Tashiro M, Nakamura T, and Yoshikawa T.
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      S Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi