• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GABA動態から見た脳成長過程に与える吸入麻酔薬の影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20059
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

安藤 望  順天堂大学, 医学部, 非常勤助教 (20570930)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード吸入麻酔薬 / 線条体 / KATPチャネル / whole-cell patch clamp / セボフルラン / 発達脳 / プレコンディショニング / パッチクランプ法 / GABA / パッチクランプ / K-ATPチャネル / 電気生理
研究成果の概要

本研究はマウス線条体神経細胞におけるSevofluraneの影響をWhole-cell patch clamp法を用いた電気生理学的アプローチにより検討を行った。吸入麻酔薬は臓器保護的なプレコンディショニング効果を持つ。作用機序としてATP感受性Kチャネル(KATPチャネル)の関与が報告されているが、マウス線条体MS細胞においてSevofluraneがKATPチャネルを介して膜電位維持に寄与していることを示した。SevofluraneがKATPチャネルを介してMS細胞の神経活動に影響を与え、低酸素下での臓器保護効果を持つ可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Modulation of hyperpolarization-activated cation current Ih by volatile anesthetic sevoflurane in the mouse striatum during postnatal development.2017

    • 著者名/発表者名
      1.Sugasawa Y, Fukuda M, Ando N, Inoue R, Nakauchi S, Miura M, Nishimura K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: S0168-0102(17) ページ: 0402-9

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.09.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Volatile anesthetic pretreatment alleviates the hypoxia-induced depolarization through the ATP-sensitive potassium channels in the striatal medium spiny neurons of mice2017

    • 著者名/発表者名
      福田征孝 安藤望 井上律子 中内さくら 三浦正巳 西村欣也
    • 学会等名
      第40回日本神経科学学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下での幼若脳線条体における吸入麻酔薬セボフルランの影響2017

    • 著者名/発表者名
      福田征孝 安藤望 菅澤祐介
    • 学会等名
      第23回日本小児麻酔学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 両方向性グレン術後患者の肝切除術の麻酔経験2017

    • 著者名/発表者名
      安藤望 一柳彰吾 渡辺朝香 諸石耕介 石田千鶴 奥山克己
    • 学会等名
      第23回日本小児麻酔学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達期における線条体cholinergic interneuronの過分極活性化陽イオン電流 (Ih) に対するセボフルランの影響2017

    • 著者名/発表者名
      菅澤祐介 福田征孝 安藤望 三浦正巳 西村欣也 稲田英一
    • 学会等名
      第40回日本麻酔科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビデオ喉頭鏡導入が挿管困難症例の気管挿管に及した影響の解析と考察2017

    • 著者名/発表者名
      安藤望 赤澤年正 掛水真帆 片岡久実 福田征孝 稲田英一
    • 学会等名
      第40回日本麻酔科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi