• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泌尿器癌における治療増感作用の分子メカニズム解明と治療展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K20072
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

中山 貴之  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (10727225)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード前立腺癌 / 放射線治療 / 化学療法 / 放射線療法 / 放射線 / 抗癌剤 / 治療耐性因子
研究成果の概要

本研究により、ゾレドロン酸はSTAT1阻害を介して、アンドロゲン非依存性前立腺癌細胞株に対する化学療法、放射線感受性を増強することを証明した。さらにゾレドロン酸によるSTAT1阻害の機序はプロテアソームを介した蛋白分解によること示した。ゾレドロン酸は、すでに前立腺癌骨転移の治療薬として汎用されており、本研究の成果はすぐに臨床応用が可能である。しかし、ゾレドロン酸の化学療法・放射線療法感受性増強が臨床レベルでも有用であるかは検証が必要である。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Zoledronic acid sensitizes castration-resistant prostate cancer cells to radiotherapy and chemotherapy by downregulating STAT12017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakayama
    • 学会等名
      The 112th annual meeting of the American Urological Association
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2017-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi