• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早産の病態解明ー羊水中病原微生物の迅速高感度検出システムの利用ー

研究課題

研究課題/領域番号 15K20133
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関富山大学

研究代表者

米田 徳子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (80377283)

連携研究者 仁井見 英樹  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (50401865)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード早産 / 子宮内感染 / 迅速高感度病原微生物検出法
研究成果の概要

日本における出生体重1000g未満の超低出生体重児の予後は、新生児死亡率約20%とされ、早産の予防と治療が大切である。我々が独自に開発した迅速高感度PCR法を用いて羊水中病原微生物の検出と治療を行った。
未破水切迫早産例において、ウレアプラズマ、マイコプラズマと細菌重複陽性例では、病原微生物陰性例に比し有意に子宮内炎症が高度で、早期に早産に至っていた。また、病原微生物陰性例に抗菌薬投与を行うと有意に妊娠期間が短縮し、陽性例に適切な抗菌薬投与を行うと有意に妊娠期間が延長した。切迫早産の子宮内感染を迅速高感度PCR法により検出し、適切な抗菌薬治療を行うことが新たな治療戦略になると期待される。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 母児の予後からみた娩出のタイミングと方法 子宮内炎症および病原微生物の的確な評価と新たな周産期管理法.2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子
    • 雑誌名

      周産期学シンポジウム抄録集

      巻: 34 ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polymicrobial Amniotic Fluid Infection with Mycoplasma/Ureaplasma and Other bacteria Induces Severe Intra-Amniotic Inflammation Associated with Poor Perinatal Prognosis in Preterm Labor.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda N, Yoneda S, Niimi H, Ueno T, Hayashi S, Ito M, Shiozaki A, Urushiyama D, Hata K, Suda W, Hattori M, Kigawa M, Kitajima I, Saito S.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol

      巻: 75(2) ページ: 112-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibiotic Therapy Increases the Risk of Preterm Birth in Preterm Labor without Intra-Amniotic Microbes, but may Prolong the Gestation Period in Preterm Labor with Microbes, Evaluated by Rapid and High-Sensitive PCR System2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Shiozaki A, Yoneda N, Ito M, Shima T, Fukuda K, Ueno T, Niimi H, Kitajima I, Kigawa M, Saito S
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 75(4) 号: 4 ページ: 440-50

    • DOI

      10.1111/aji.12484

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Eukaryote-Made Thermostable DNA Polymerase Enables Rapid PCR-Based Detection of Mycoplasma, Ureaplasma and Other Bacteria in the Amniotic Fluid of Preterm Labor Cases.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Niimi H, Yoneda N, Yoneda S, Mori M, Tabata T, Minami H, Saito S, Kitajima I
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129032

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 検体採取後3時間以内での敗血症起炎菌迅速同定法(Melting Temperature mapping法)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 学会等名
      第56回日本臨床化学会 学術賞受賞
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌薬治療により子宮内病原微生物は消失するのか?-迅速高感度PCR法を用いた検討-2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,米田 哲,新居絵理,太知さやか,福田香織,吉江正紀,塩﨑有宏,齋藤 滋.
    • 学会等名
      第24回日本胎盤学会学術集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 迅速高感度PCR法による子宮内病原微生物の的確な評価と切迫早産の新たな周産期管理法.2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子
    • 学会等名
      Toyama Science GALA 2016 若手部門 学長特別賞受賞
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 未破水切迫早産に対する黄体ホルモンの臨床的効果について 妊娠36週まで妊娠延長した症例において2016

    • 著者名/発表者名
      米田 哲,米田徳子,福田香織,吉江正紀,塩﨑有宏,齋藤 滋
    • 学会等名
      第64回北日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム 羊膜バンク~設立から応用へ~羊膜バンクの設立 産婦人科医の立場から.2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,米田 哲,塩﨑有宏,齋藤 滋.
    • 学会等名
      第15回日本組織移植学会学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム3「早産の現状と新たな予防治療への期待」抗菌薬の適正利用2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,米田 哲,福田香織,吉江正紀,塩﨑有宏,斎藤 滋.
    • 学会等名
      第52回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子宮内病原微生物陰性例の未破水切迫早産に対する黄体ホルモン(17-OHPC筋注)の治療効果に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      米田 哲,米田徳子、伊東雅美,田中智子,福田香織,塩﨑有宏,齋藤 滋
    • 学会等名
      第52回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当院で管理したpreterm PROMの臨床検討.2016

    • 著者名/発表者名
      吉江正紀,米田徳子,新居絵理,太知さやか,草開 妙,福田香織,米田 哲,塩﨑有宏,齋藤 滋.
    • 学会等名
      北陸産婦人科学会 優秀演題賞受賞
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自然後期流産,早産の胎盤では有意にUreaplasma,Mycoplasmaと細菌混合感染が高率で,適切な抗菌薬治療により妊娠延長が期待できる.2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,米田 哲,塩﨑有宏,才津義亮,津田 桂,青木藍子,福田香織,斎藤 滋.
    • 学会等名
      第68回日本産婦人科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当院で管理したpreterm PROMの過去10年間の臨床的検討2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子
    • 学会等名
      富山県母子医療研究会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内炎症および病原微生物の的確な評価と新たな周産期管理法2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子
    • 学会等名
      第34回 周産期学シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内病原微生物の迅速高感度検出システムと早産の治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,米田 哲,伊藤実香,塩﨑有宏,斎藤 滋.
    • 学会等名
      第42回日本産婦人科医会学術集会  Young Power Session
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 切迫早産の抗菌薬治療は有効か?~子宮内(羊水中)病原微生物の迅速高感度検出システムを用いた検討~.2015

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,米田 哲,伊藤実香,塩﨑有宏,斎藤 滋.
    • 学会等名
      第51回日本周産期・新生児医学会 ワークショップ「早産の予防戦略」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎胞形成例では羊水中Ureaplasama,Mycoplasmaと細菌重複感染が多く,周産期予後不良である。2015

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,米田 哲,小林 睦,安田一平,稲坂 淳、伊藤実香,塩﨑有宏,斎藤 滋.
    • 学会等名
      第67回日本産婦人科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 臨床化学2017

    • 著者名/発表者名
      仁井見英樹
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      日本臨床化学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 周産期医学2016

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,仁井見英樹,米田 哲,齋藤 滋
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 周産期医学必修知識第8版2016

    • 著者名/発表者名
      米田哲,米田徳子,齋藤 滋
    • 総ページ数
      1280
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 産科診療Q&A 一つ上を行く診療の実践2015

    • 著者名/発表者名
      米田 哲, 米田徳子, 齋藤 滋
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ペリネイタルケア2015新春増刊号 イラストでハイリスク妊娠がわかる本2015

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,米田 哲,斎藤 滋
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 産科と婦人科 82(5)2015

    • 著者名/発表者名
      米田徳子
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 産科と婦人科 増刊 82 よくわかる検査と診断2015

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,塩﨑有宏,斎藤 滋
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 臨床婦人科産科69(3) 早産の予知・予防の新たな展開2015

    • 著者名/発表者名
      米田徳子,伊東雅美,齋藤 滋
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi