• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣がんのHeterogeneityと腹腔内免疫環境解析に基づいた腹膜播種の克服

研究課題

研究課題/領域番号 15K20138
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

鈴木 史朗  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (20612758)

研究協力者 中面 哲也  国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 免疫療法開発分野長
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード卵巣がん / 腹膜播種
研究成果の概要

卵巣がんの難治性病態であるがん性腹膜炎における腹腔内免疫環境とがん細胞の相互作用、さらには抗がん剤治療が腹腔内環境及びがんの多様性に及ぼす影響の2点の課題を解明することを目的として研究を行った。
マウス卵巣がん細胞株ID8を基に複数のsub-clone細胞株(高腹腔内播種転移能株ID8-T6、抗がん剤耐性株、VEGF及びIL-33強制発現株)を作製した。さらに、特徴の異なる2種類の細胞亜株を用いて多様性に介入しうる腹腔内播種モデルを作製した。
卵巣がんのがん性腹膜炎病態において、がん性腹水中のIL-33は腫瘍内のMDSC誘導を阻害することで腫瘍免疫を促進し播種進行を抑制していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The possible existence of occult metastasis in patients with ovarian clear-cell carcinoma who underwent complete resection without any residual tumours2018

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama Hiroaki、Suzuki Shiro、Yoshihara Masato、Nishino Kimihiro、Yoshikawa Nobuhisa、Utsumi Fumi、Niimi Kaoru、Mizuno Mika、Kawai Michiyasu、Oguchi Hidenori、Mizuno Kimio、Yamamuro Osamu、Nagasaka Tetsuro、Shibata Kiyosumi、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 5 ページ: 6298-6307

    • DOI

      10.18632/oncotarget.23921

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of ZEB1 leads to inversion of metastatic characteristics and restoration of paclitaxel sensitivity of chronic chemoresistant ovarian carcinoma cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata Jun、Utsumi Fumi、Suzuki Shiro、Niimi Kaoru、Yamamoto Eiko、Shibata Kiyosumi、Senga Takeshi、Kikkawa Fumitaka、Kajiyama Hiroaki
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 59 ページ: 99482-99494

    • DOI

      10.18632/oncotarget.20107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel mechanism of neovascularization in peritoneal dissemination via cancer-associated mesothelial cells affected by TGF-β derived from ovarian cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Fujikake Kayo、Kajiyama Hiroaki、Yoshihara Masato、Nishino Kimihiro、Yoshikawa Nobuhisa、Utsumi Fumi、Suzuki Shiro、Niimi Kaoru、Sakata Jun、Mitsui Hiroko、Shibata Kiyosumi、Senga Takeshi、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 39 ページ: 193-200

    • DOI

      10.3892/or.2017.6104

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of positive ZEB1 expression in patients with epithelial ovarian carcinoma as an oncologic outcome-predicting indicator2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata Jun、Kajiyama Hiroaki、Suzuki Shiro、Utsumi Fumi、Niimi Kaoru、Sekiya Ryuichiro、Shibata Kiyosumi、Senga Takeshi、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 号: 4 ページ: 4287-4293

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6658

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical significance and predicting indicators of post-cancer-treatment survival in terminally ill patients with ovarian cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi F, Kajiyama H, Niimi K, Sekiya R, Sakata J, Suzuki S, Shibata K, Mizuno M, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 43 号: 2 ページ: 365-370

    • DOI

      10.1111/jog.13219

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of glypican-3-derived peptide vaccine therapy on the survival of patients with refractory ovarian clear cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Sakata J, Utsumi F, Sekiya R, Kajiyama H, Shibata K, Kikkawa F, Nakatsura T.
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: 5 号: 11 ページ: e1238542-e1238542

    • DOI

      10.1080/2162402x.2016.1238542

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRIMA-1MET induces apoptosis through accumulation of intracellular reactive oxygen species irrespective of p53 status and chemo-sensitivity in epithelial ovarian cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa N, Kajiyama H, Nakamura K, Utsumi F, Niimi K, Mitsui H, Sekiya R, Suzuki S, Shibata K, Callen D, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 35(5) 号: 5 ページ: 2543-52

    • DOI

      10.3892/or.2016.4653

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a naturally processed HLA-Cw7-binding peptide that cross-reacts with HLA-A24-restricted ovarian cancer-specific CTLs.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada E, Demachi-Okamura A, Kondo S, Akatsuka Y, Suzuki S, Shibata K, Kikkawa F, Kuzushima K.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens

      巻: 86(3) 号: 3 ページ: 164-71

    • DOI

      10.1111/tan.12607

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prognostic impact of pulmonary metastasectomy in recurrent gynecologic cancers: a retrospective single-institution study.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Mizuno M, Mitsui H, Kajiyama H, Suzuki S, Sekiya R, Utsumi F, Shibata K, Taniguchi T, Kawaguchi K, Yokoi K, Kikkawa F.
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci

      巻: 77(3) ページ: 363-72

    • NAID

      120005649103

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opioid needs of terminally ill patients with gynecologic malignancies.2015

    • 著者名/発表者名
      Utsumi F, Kajiyama H, Sakata J, Higashi M, Niimi K, Sekiya R, Mitsui H, Suzuki S, Umezu T, Mizuno M, Yamamoto E, Shibata K, Kikkawa F
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 20 号: 2 ページ: 405-10

    • DOI

      10.1007/s10147-014-0708-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 卵巣癌におけるIL-33に着目した腹腔内免疫環境の基礎的・臨床的研究2018

    • 著者名/発表者名
      関谷 敦史, 鈴木 史朗, 清水 裕介, 芳川 修久, 坂田 純, 内海 史, 梶山 広明, 吉川 史隆
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 婦人科がんにおける個別化免疫療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      野坂 和外, 吉川 聡明, 鈴木 利宙, 齋藤 桂吾, 下村 真菜美, 水野 正一, 鈴木 史朗, 吉川 史隆, 中面 哲也
    • 学会等名
      第15回日本免疫治療学研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ESTABLISHMENT AND CHARACTERISATION OF PATIENT-DERIVED XENOGRAFT MODELS FOR MALIGNANT GYNECOLOGIC TUMORS2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 史朗, 玉内 学志, 清水 裕介, 吉原 雅人, 中村 謙一, 芳川 修久, 梶山 広明, 吉川 史隆
    • 学会等名
      20th Biennial Meeting of the European Society of Gynaecological Oncology (ESGO 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗癌剤耐性再発卵巣癌における耐性能の可逆性とDrug-rechallengeへの応答2017

    • 著者名/発表者名
      坂田 純, 梶山 広明, 内海 史, 新美 薫, 関谷 龍一郎, 鈴木 史朗, 柴田 清住, 吉川 史隆
    • 学会等名
      第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 婦人科がんpatient-derived xenograftモデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 史朗, 坂田 純, 内海 史, 関谷 龍一郎, 梶山 広明, 柴田 清住, 吉川 史隆
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣明細胞腺癌に対するGPC3を標的としたペプチドワクチン療法 ~臨床第Ⅱ相試験のデータ解析から見える今後の課題~2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 史朗, 柴田 清住, 吉川 史隆, 中面 哲也
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市天王寺区)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣癌における新規腫瘍抗原KIF20A発現の検討とペプチドカクテルワクチン療法への臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      河合要介, 鈴木史朗, 梶山広明, 柴田清住, 吉川史隆
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市天王寺区)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗癌剤耐性ヒト卵巣癌細胞株における5-アミノレブリン酸を用いた光線力学療法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      勅使河原 利哉, 水野 美香, 石井 琢也, 三井 寛子, 内海 史, 関谷 龍一郎, 鈴木 史朗, 梶山 広明, 柴田 清住, 高橋 究, 石塚 昌宏, 吉川 史隆
    • 学会等名
      第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A biomarker analysis in a clinical study of the GPC3 peptide vaccine for patients with ovarian clear cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木史朗, 柴田清住, 吉川史隆, 中面哲也
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ミニワークショップ5:卵巣明細胞腺癌患者におけるHLA-Aアリル多型性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木史朗, 内海史, 三井寛子, 関谷龍一郎, 梶山広明, 柴田清住, 吉川史隆
    • 学会等名
      第57回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi