• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

騒音環境下でも利用可能な軟骨伝導補聴器の実用化研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20221
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関島根大学

研究代表者

下倉 良太  島根大学, 総合理工学研究科, 助教 (90455428)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード実験系心理学 / 解析・評価 / 電子デバイス・機器 / 医療・福祉
研究成果の概要

我々は耳軟骨の振動で音情報を伝える全く新しい補聴器を開発した。リング状振動子を用いれば外耳道を塞ぐことなく装用できるので、利用者の耳閉感を大きく低減するが、その反面、環境騒音に対する脆弱性が課題となる。そこで本研究は、騒音環境下での軟骨伝導補聴器の有用性を評価することを目的としている。
騒音環境を再現し、軟骨伝導音の語音明瞭度を計測した結果、特に低音域にエネルギーがある子音が聞きとりづらいことが判明した。一方で、振動子と耳軟骨との接触圧を上げると、明瞭度が著しく改善することも明らかとなった。また軟骨伝導メカニズムを模擬するシミュレーターを開発し、今後の軟骨伝導研究の利便性を大きく向上させた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Cartilage Conduction Hearing Aids for Severe Conduction Hearing Loss2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Tadashi、Hosoi Hiroshi、Saito Osamu、Shimokura Ryota、Yamanaka Toshiaki、Kitahara Tadashi
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology

      巻: 39 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000001644

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noise Barrier Performance of a SEKISYU-Tile Roof2017

    • 著者名/発表者名
      R. Shimokura
    • 雑誌名

      Modern Environmental Science and Engineering

      巻: 3 号: 03 ページ: 168-172

    • DOI

      10.15341/mese(2333-2581)/03.03.2017/004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 質問紙を用いた軟骨伝導補聴器の自己評価2017

    • 著者名/発表者名
      下倉良太、細井裕司、西村忠己、斉藤修、北原糺
    • 雑誌名

      AUDIOLOGY JAPAN

      巻: 60 号: 3 ページ: 168-176

    • DOI

      10.4295/audiology.60.168

    • NAID

      130006856060

    • ISSN
      0303-8106, 1883-7301
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sound quality evaluation of air-conditioner noise based on factors of the autocorrelation function2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Soeta, Ryota Shimokura
    • 雑誌名

      Applied Acoustics

      巻: ICSV24 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.apacoust.2017.03.015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autocorrelation factors and intelligibility of Japanese monosyllables in2017

    • 著者名/発表者名
      Shimokura R, Akasaka S, Nishimura T, Hosoi H, Matsui T.
    • 雑誌名

      J Acoust Soc Am

      巻: in press 号: 2 ページ: 1065-1073

    • DOI

      10.1121/1.4976064

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 質問紙を用いた軟骨伝導補聴器の自己評価2017

    • 著者名/発表者名
      下倉良太, 細井裕司, 西村忠己, 齋藤修, 北原糺
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006856060

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of noise exposure on neonatal auditory brainstem response thresholds in pregnant guinea pigs at gestational periods2017

    • 著者名/発表者名
      C. Morimoto, K. Nario, T. Nishimura, R. Shimokura, H. Hiroshi, T. Kitahara
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 43 号: 1 ページ: 78-86

    • DOI

      10.1111/jog.13194

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perception of speech in cartilage conduction2017

    • 著者名/発表者名
      R. Miyamae, T. Nishimura, H. Hosoi, O. Saito, R. Shimokura, T. Yamanaka, T. Kitahara
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 44 号: 1 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1016/j.anl.2016.03.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学病院内で行われる補聴器に関する研究開発 ―患者の”聞こえる”を聞くために―2015

    • 著者名/発表者名
      下倉良太
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 4 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 再現性に優れた軟骨伝導音評価手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      下倉良太
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cartilage conduction hearing2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, H. Hosoi, O. Saito, R. Shimokura, S. Akasaka, T. Yamanaka, T. Kitahara
    • 学会等名
      Midwinter Research Meeting of Association for Research in Otolaryngology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of noise exposure on neonatal auditory brainstem response thresholds in pregnant guinea pigs at gestational periods2018

    • 著者名/発表者名
      C. Morimoto, K. Nario, T. Nishimura, R. Shimokura, H. Hosoi, T. Yamanaka, T. Kitahara
    • 学会等名
      Midwinter Research Meeting of Association for Research in Otolaryngology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軟骨伝導の規格化に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      下倉良太
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(川崎)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Problem-solving researches on hearing aid2017

    • 著者名/発表者名
      R. Shimokura, H. Hosoi, T. Nishimura
    • 学会等名
      8th International Symposium on Temporal Design
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単音節の有効継続時間(te)の雑音負荷による変化について2017

    • 著者名/発表者名
      赤坂咲恵, 西村忠己, 下倉良太, 齋藤修, 亀井昌代, 米本清, 細井裕司, 北原糺
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会総会・学術講演会抄録集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 軟骨伝導補聴器の開発(第17報)振動子を軟骨上に固定することによる閾値への効果2017

    • 著者名/発表者名
      西村忠己, 細井裕司, 齋藤修, 下倉良太, 山中敏彰, 北原糺
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会総会・学術講演会抄録集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Threshold shifts when water was injected into the ear canal reveal the difference among air-, bone-, and cartilage conductions2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura, H. Hosoi, R. Shimokura, T. Kitahara
    • 学会等名
      5th Joint Meeting ASA/ASJ
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of cartilage conduction receiver available in noisy condition2016

    • 著者名/発表者名
      R. Shimokura, H. Hosoi, T. Nishimura
    • 学会等名
      5th Joint Meeting ASA/ASJ
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noise barrier performance of 'SEKISYU' tile roof2016

    • 著者名/発表者名
      R. Shimokura
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Human-Environment System (ICHES)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨導超音波音の知覚メカニズムに関する検討(第2報)-スピーチノイズ負荷下の語音別の正答率-2016

    • 著者名/発表者名
      岡安唯、西村忠己、齋藤修、下倉良太、松井淑恵、山下哲範、細井裕司、北原糺
    • 学会等名
      第61回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      盛岡グランドホテル(盛岡)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟骨伝導補聴器の開発(第16報)―振動子固定部位と注水による閾値変化―2016

    • 著者名/発表者名
      西村忠己、細井裕司、斉藤修、宮前了輔、下倉良太、北原糺
    • 学会等名
      第61回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      盛岡グランドホテル(盛岡)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 語音の自己相関解析による感音性難聴者の異聴傾向解明の試み2016

    • 著者名/発表者名
      下倉良太、赤坂咲恵、細井裕司、西村忠己、斉藤修、北原糺
    • 学会等名
      第61回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      盛岡グランドホテル(盛岡)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟骨伝導補聴器の市販化に向けた臨床試験2016

    • 著者名/発表者名
      西村忠己、細井裕司、下倉良太、岩倉行志
    • 学会等名
      第117回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 気導補聴器が使用できない難聴者に向けた軟骨伝導補聴器の開発とその経緯2016

    • 著者名/発表者名
      下倉良太
    • 学会等名
      音情報処理学研究交流会
    • 発表場所
      パナソニック システムネットワークス株式会社福岡事業場(福岡)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟骨伝導補聴器の開発(第15報)―軟骨伝導補聴器に対する内観報告―2015

    • 著者名/発表者名
      下倉良太、細井裕司、西村忠己、齋藤修、北原糺
    • 学会等名
      第60回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟骨伝導補聴器の開発(第14報)―感音難聴者の語音明瞭度―2015

    • 著者名/発表者名
      宮前了輔、西村忠己、細井裕司、齋藤修、下倉良太、北原糺
    • 学会等名
      第60回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟骨伝導補聴器の適応について2015

    • 著者名/発表者名
      西村忠己、細井裕司、斉藤修、宮前了輔、下倉良太、北原糺
    • 学会等名
      第60回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 先天性外耳道閉鎖症小児例に対する軟骨伝導補聴器のフィッティング2015

    • 著者名/発表者名
      西村忠己、細井裕司、齋藤修、下倉良太、北原糺
    • 学会等名
      第25回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 劣化語音を用いた低残響空間の語音明瞭度評価2015

    • 著者名/発表者名
      下倉良太
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会(関東)学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(湘南)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学病院内で行われる補聴器に関する研究開発 ―患者の”聞こえる”を聞くために―2015

    • 著者名/発表者名
      下倉良太
    • 学会等名
      音学シンポジウム2015
    • 発表場所
      電気通信大学(調布)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BAHA装用者における軟骨伝導補聴器の効果2015

    • 著者名/発表者名
      西村忠己、細井裕司、下倉良太、北原糺、岩倉行志、中市真理子、綿貫敬介
    • 学会等名
      第116回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] An Excursus into Hearing Loss2018

    • 著者名/発表者名
      R. Shimokura
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781789232127
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ラットの行動解析ハンドブック、第43章 精神医学モデル・第44章 神経心理学テスト2015

    • 著者名/発表者名
      下倉良太
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      西村書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi