• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日常生活中の嚥下事象を自動識別する新たな計測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K20437
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

前田 直人  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10708051)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード摂食・嚥下 / 嚥下音 / 嚥下回数 / 自動解析
研究成果の概要

本研究の目的は,日常生活中の嚥下事象を自動的に判別できる,非侵襲的で簡便な嚥下回数測定システムを開発することであった.嚥下時は呼吸が停止するという生理現象に着目し,喉頭音と鼻孔音を同時に記録した波形を解析した.その結果,日常環境音下で嚥下事象を同定できるプロトコールを確立することができた.しかし,プロトコールのプログラム化に難航し,嚥下を自動判別できる解析システムを構築するには至らなかった.
研究遂行中に派生した「頸部のどの部位にマイクを設置すると,最適な嚥下音を採集することができるか」という問題の解明にも取り組み,その結果を論文にまとめることができた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Fabrication of multi-layered artificial skin using individual digital shade guide.2017

    • 著者名/発表者名
      潘 秋月,前田直人,岡本康寛,神 桂二,西川悟郎,皆木省吾.
    • 雑誌名

      岡山歯学会雑誌

      巻: 35(2) ページ: 53-57

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the optimal site in the neck region for detecting swallowing sounds.2016

    • 著者名/発表者名
      Pan Q, Maeda N, Manda Y, Kodama N, Minagi S.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 43(11) 号: 11 ページ: 840-846

    • DOI

      10.1111/joor.12440

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New method of neck surface electromyography for the evaluation of tongue-lifting activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Manda Y, Maeda N, Pan Q, Sugimoto K, Hashimoto Y, Tanaka Y, Kodama N, Minagi S.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 417-425

    • DOI

      10.1111/joor.12389

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel automated detection system for swallowing sounds during eating and speech under everyday conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuike C, Kodama N, Manda Y, Hashimoto Y, Sugimoto K, Hirata A, Pan Q, Maeda N, Minagi S.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 42 号: 5 ページ: 340-347

    • DOI

      10.1111/joor.12264

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 舌後方部の筋機能レベルは食品性状と咀嚼方法によって影響を受ける.2017

    • 著者名/発表者名
      萬田陽介,兒玉直紀,前田直人,皆木省吾.
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第28回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 舌後方部挙上運動をオトガイ下部筋活動から分離検出する表面筋電図法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      萬田陽介,前田直人
    • 学会等名
      第54回顎口腔機能学会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi