• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アドへジン様物質の競合機構を利用したCandidaバイオフィルム付着阻害法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K20461
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関鶴見大学

研究代表者

佐藤 薪  鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (10712094)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード義歯床用レジン / デンチャープラーク / バイオフィルム / Candida
研究成果の概要

カンジダの細胞壁を構成する多糖類である3種のアドへジン様物質(マンナン,ガラクトマンナン,βグルカン)を義歯床用レジンへコーティングしてカンジダ付着阻害効果を確認した.それぞれ濃度1mg/mlと10mg/mlで検討した結果,マンナンは濃度依存的に付着阻害効果が確認できたが,ガラクトマンナンとβグルカンは全く効果が認められなかった.同様に細胞壁の構成成分とされ抗真菌作用が確認されているキトサンを床用レジンに応用したが期間内に効果を確認することができなかった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi