• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

手術中強化インスリン療法によるProtein sparing effectの導入

研究課題

研究課題/領域番号 15K20547
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

遠矢 明菜  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (80593649)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード術後合併症 / インスリン / 外科的糖尿病 / GI療法 / IL-1β / IL-6 / TNF-α / 抗炎症作用
研究成果の概要

組織再建を伴う悪性腫瘍切除手術で、手術時間8時間以上の患者を対象とし、血糖値管理群(GI群)、非管理群(C群)の2群に分けた。手術中の平均血糖値、術後WBC値、CRP、TP、Alb、血清Cre、BUN、eGFR、IL-1β、IL-6、TNF-α、体温、術後合併症を記録した。白血球数、CPRは両群とも術後上昇し、TP、Albは低下が見られた。術後、全例においてIL-6の基準値を超えていたが、IL-1βやTNF-αは基準値内であるものとそうでないものに分かれた。術後合併症は、コントロール群で菌血症が1例と、肺水腫および敗血症が1例見られた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ロクロニウムを希釈することによる血管痛減少効果2016

    • 著者名/発表者名
      遠矢明菜 真鍋 庸三, 岩本 繁, 大野 幸, 糀谷 淳, 杉村 光隆
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 左室拡張機能と加速度脈波パラメータ群の関係について2016

    • 著者名/発表者名
      糀谷 淳、大野 幸, 遠矢 明菜, 山下 薫, 真鍋 庸三, 杉村 光隆
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 静脈内鎮静法におけるRoot(Sed-Line+Radical-7)の使用経験2016

    • 著者名/発表者名
      是枝 清孝、 大野 幸, 山下 薫, 千堂 良造, 遠矢 明菜, 岐部 俊郎, 真鍋 庸三, 糀谷 淳, 杉村 光隆
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi