• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病関連歯周炎の重症化機序におけるカルプロテクチンの作用

研究課題

研究課題/領域番号 15K20621
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

生田 貴久  徳島大学, 病院, 医員 (00746563)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードカルプロテクチン / 糖尿病関連歯周炎 / TLR4 / IL-6 / THP-1 / sIL-6R / ヒト歯肉繊維芽細胞 / ヒト歯肉線維芽細胞
研究成果の概要

糖尿病患者の歯周病は重症化すると言われるが(糖尿病関連歯周炎),その病態機序は不明である。本研究の目的は糖尿病関連歯周炎の病態形成におけるカルプロテクチンの作用を調べることである。以下に本研究の成果を示す。
1.カルプロテクチンはTLR4-NFκB経路を介し歯肉線維芽細胞のIL-6産生を誘導した。2.高グルコースはTACEを活性化しTHP-1マクロファージのsIL-6R産生を誘導した。
即ち,歯周炎症によるIL-6作用が,高血糖により誘導されるsIL-6R産生の亢進によって増強されるという歯肉線維芽細胞とマクロファージの“重複した炎症反応”が糖尿病関連歯周炎の重症化の一翼を担う可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Advanced glycation end-products increase IL-6 and ICAM-1 expression via RAGE, MAPK and NF-κB pathways in human gingival fibroblasts2017

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K.、Kajiura Y.、Bando M.、Sakamoto E.、Inagaki Y.、Lew J. H.、Naruishi K.、Ikuta T.、Yoshida K.、Kobayashi T.、Yoshie H.、Nagata T.、Kido J.
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: - 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/jre.12518

    • NAID

      120006845647

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of GCF sIL-6R and calprotectin to evaluate the periodontal inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kajiura Y, Lew JH, Ikuta T, Nishikawa Y, Kido J, Nagata T, Naruishi K. ANNALS EXPRESS
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Biochemistry

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/0004563216680232

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヒト口腔上皮細胞と歯肉線維芽細胞において低酸素環境が誘導する遺伝子発現の比較2015

    • 著者名/発表者名
      木戸淳一、板東美香、中島由紀子、梶浦由加里、稲垣裕司、生田貴久、坂本英次郎、成石浩司、永田俊彦
    • 学会等名
      第143回秋季日本歯科保存学会
    • 発表場所
      文京ビックホール(東京都文京区))
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 最終糖化産物は口腔上皮細胞の遺伝子発現を調節する2015

    • 著者名/発表者名
      坂本英次郎、木戸淳一、梶浦由加里、板東美香、稲垣裕司、成石浩司、生田貴久、永田俊彦
    • 学会等名
      第58回秋季日本歯周病学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] YKL-40 in gingival crevicular fliuid from patients with periodontitis and diabetes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuta T, Kajiura Y, Bando Y, Bando M, Inagaki Y, Naruishi K, Kido J, Nagata T.
    • 学会等名
      Euro Perio 2015
    • 発表場所
      London UK
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi