• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔保健行動の予測モデルの構築と歯科保健プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K20656
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会系歯学
研究機関愛知大学

研究代表者

尼崎 光洋  愛知大学, 地域政策学部, 准教授 (70613967)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード口腔保健行動 / HAPAモデル / 青年期 / 大学生 / 口腔保健行動チェックリスト / 介入 / HAPA / 自己決定理論 / 尺度開発
研究成果の概要

本研究の目的は、青年期の口腔保健行動に対する評価指標の開発と予測モデルの検討し、予測モデルに基づく青年期の歯科保健プログラムの開発と効果の検証をすることである。予測モデルには、Health Action Process Approach(HAPA)を用い、歯科保健プログラムにもHAPAに基づいた教育プログラム作成し、その効果検証を行った。
本研究の主な結果は、口腔保健行動チェックリスト、口腔保健行動への動機づけ評価尺度が開発された。さらに、HAPAによって青年期の口腔保健行動を予測することが可能であることが示された。HAPAに基づく教育プログラムによって、一定の教育効果が認められた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 自己決定理論に基づく口腔保健行動に対する動機づけの検討2018

    • 著者名/発表者名
      尼崎光洋、煙山千尋
    • 雑誌名

      愛知大学体育学論叢

      巻: 25 ページ: 1-6

    • NAID

      40021524106

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 口腔保健行動チェックリストの開発2017

    • 著者名/発表者名
      尼崎光洋、煙山千尋
    • 雑誌名

      地域政策学ジャーナル(愛知大学)

      巻: 7 ページ: 15-21

    • NAID

      120006353600

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 口腔保健行動に対する自己効力感尺度の開発2015

    • 著者名/発表者名
      尼崎光洋・煙山千尋
    • 雑誌名

      地域政策学ジャーナル

      巻: 5 ページ: 13-19

    • NAID

      120005652624

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] The relationship between oral health motivation and self-efficacy among Japanese university students.2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Amazaki, Chihiro Kemuriyama
    • 学会等名
      The 6th ASEAN Regional Union of Psychological Societies (ARUPS) Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔の補助的清掃用具に対する意思決定バランス尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      尼崎光洋、煙山千尋
    • 学会等名
      日本健康心理学会第30回記念大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Application of Health Action Process Approach to Oral Health Behavior among Japanese Youth2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Amazaki, Chihiro Kemuriyama
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reliability and validity of an oral health behavior checklist2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Amazaki, Chihiro Kemuriyama
    • 学会等名
      The 22nd the International Union for Health Promotion and Education (IUHPE) World Conference on Health Promotion
    • 発表場所
      Curitiba, Brazil
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔保健行動評価尺度の作成2016

    • 著者名/発表者名
      尼崎光洋・煙山千尋
    • 学会等名
      日本健康心理学会第29回大会 2016年11月20日
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of Health Action Process Approach to Oral Health Behavior among Japanese Youth2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro AMAZAKI, Chihiro KEMURIYAMA
    • 学会等名
      the 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場 PACIFICO YOKOHAMA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔保健行動に対する動機づけに関する予備的研究 ――自己決定理論に基づく尺度の作成――2016

    • 著者名/発表者名
      尼崎光洋・煙山千尋
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi